年始から婚活をはじめたという兵庫・神戸の男女も多い事でしょう。さっそく「参加したはいいけど、話すのがニガテで会話がもりあがってる感じがしない」という悩みに直面している方の声も…。
「もっと話題やネタを豊富に持たなきゃ」「会話の勉強をしてコミュニケーション能力を上げて…」等々、難しく考えてはいませんか。
もちろんトークのスキルを上げていこう、と考えることはとても良い事です。ただ、会話にほんの少し変化を持たせるだけでも全然会話の弾み方が違うもの。今日からでもすぐできる簡単な改善ポイントをまとめました。
基本は「肯定語」
「そうなんですね」「すごい」「面白いですね」…相手の話にポジティブな言葉で反応していますか? 婚活トークの基本は『明るく前向き』です。
プラスの言葉をかけてもらえると「もっとこの人と話したい」という気分が盛り上がります。ネガティブな反応や否定の言葉、説教、うんちくは嫌われてしまいます。ポジティブなキーワードを積極的に使って、仕事の愚痴などの話題も避けましょう。
リアクション
相手の発言に笑顔を見せたり、大きくうなずいたり「なるほど」と手を叩いたり…身振り手振りで反応していますか?
ボディーランゲージは会話する上で非常に重要なんです。ただ座っているのではなく全身を使って話を受け止めてみましょう。とくに笑顔や笑い声はどんなトークテクニックよりも効果が高いもの。あなた自身が会話を楽しむことが一番のポイントになります。
「聞いてもらえてる」という感覚は、共感を生んで好意につながります。もちろん、あまりに大げさにしすぎると逆効果になるので気を付けてくださいね。
まとめ
話題をたくさんふるのではなく、相手の話に『面白い』と反応すること。
これが”今日からできる会話が弾むコツ”なんです。ぜひ、これからの婚活に活用してみてくださいね。