レギュラーパーティーの流れ
01パーティー受付
15分前より受付を開始します。開始5分前には必ず受付を済ませて下さい。定刻時刻スタートにご協力をお願いいたします(完全予約制)。
もし、大幅に遅刻等をされた場合は、全ての異性の方とお話できない場合がございます。
お名前をフルネームで、受付スタッフにお伝え下さい。
ご本人確認とご年齢確認として公的なご本人確認書類(免許証 or 保険証 or パスポート or 住基カード or マイナンバーカード)の呈示をお願い致します。
※参加は満20歳以上の方に限ります。
02プロフィールカード記入
受付後に皆様にはお席にて『プロフィールカード』を記入していただきます。『プロフィールカード』は、トークタイムにて自己紹介のための大切なきっかけとなりますので、詳しくご記入いただくとお話が盛り上がります。
プロフィールカードを記入したら、受付でお渡ししたナンバープレートを左胸の見えやすい位置に付けていただき、パーティー開始をお待ちください。パーティーではナンバーがお名前代わりとなります。見えない位置ではせっかくの出会いがもったいないですよ。
03トークタイム(1対1着席会話型)
パーティーの流れの説明が終わり、司会者の「それではお話を始めてください!どうぞ!」のアナウンスで、いよいよパーティースタートです。お向かいまたはお隣にいる方と『プロフィールカード』をご交換の上、全員の異性の方と着席をして1対1で約3分間ずつお話をしていただきます。(参加人数により、時間は異なります)
出会いは第一印象が大事です。是非男性の方からさわやかな挨拶でお話を始めてください!
また、トークタイム時のお相手の印象は『チェックシート』に簡単な印象やプロフィールをしっかりメモしておきましょう。こちらを記入していないと、アプローチタイムや最終投票の時に「あの方何番だっけ?」ということになってしまいますよ。
04アプローチタイム
アプローチタイムは、パーティーの中間で意中の方にご自身をアピールすることができます。
一旦全員の方とお話が終わりましたら、『印象確認カード』を記入していただきます。お話をしてみて「感じがいいな」「お話が合ったな」と思った方の番号に○を付けて下さい(3名様以上お選び下さい)。
『アプローチカード』は、「ぜひもう一度お話したい!」と思う方に直接メッセージを送ることができるカードです。連絡先やメッセージを書いてぜひご自身をお相手にアピールしましょう。
印象確認カード、アプローチカードは集計後、フリータイム中にこっそり皆様に結果をお渡し致します。
ぜひ最終投票時の参考にしてください。
05トークタイム2回目(1対1着席会話型)
2回目のトークタイムです。1回目のトークタイムでお話足りなかったことを話しましょう。積極的にお話をした方が相手の方にも印象づけることができます。男性だけではなく、女性の方からも積極的にお話しに行ってアピールしましょう。
トークタイム中に集計された『アプローチカード』『印象確認カード』が返却されますので、ここであなたに好印象を持っている方が分かります。しっかりチェックをして最後のアピールをしに行きましょう。
(パーティーのご参加人数によっては、フリータイムに変更となります)
06最終投票カード記入
2回目のトークタイムが終了したら、いよいよ最終投票カードの記入のお時間です。
『カップルになってもいいかなと思える方』 『お話が合ったと思われる方』のナンバーを第1希望~第6希望まで記入していただきます。
出会いのチャンスを広げるためにも、少しでもいいな、と思った方のナンバーを記載されることをおススメいたします。
すべての方が書き終えましたら最終投票カードはスタッフが回収に参ります。その際、左胸についているナンバープレートも一緒に回収しますので、外してお待ちください。
07カップル発表
司会より、カップルになられた方の発表をさせていただきます。男性、女性共ナンバーの読み上げのみとなっておりますのでご安心くださいませ。
カップル発表後は、男性、女性いずれかからご退場いただきます。カップルになられた方のみ、指定の待ち合わせ場所にてお相手の方をお待ちください。
カップルになられた後は、男性の方がエスコートいただき、お近くのカフェなどでお二人でゆっくりお話をされてはいかがでしょうか。
カップルになれなかった方も、『アフターフォローサービス』(後日気になるお相手にスタッフから連絡をとるサービス)がございますので、こちらをご利用していただければ、のちに何かご縁が生まれるかもしれませんよ。
パーティー後に連絡が入る可能性がございますので、当日の『チェックシート』はしばらく保管されることをおススメいたします。
- パーティー終了後のコツ
- 『アフターフォローサービス』はパーティー後、連絡先の交換をするタイミングを逃してしまった、気になるお相手の方に「もう一度アプローチしたい!」とお考えの際に、ご活用下さい。
- アフターフォロー
サービスとは