
婚活なんでもアンケート 2018年7月
2018年7月
交際相手をいつ両親に紹介しますか?よろしければ詳しい理由をお聞かせください。
[実施期間]2018年7月1日~2018年7月31日
[回答人数]5365人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
149 | 90 | 713 | 432 | 939 | 310 | 281 | 108 | 41 | 9 | 3072 |
![]() |
61 | 34 | 301 | 253 | 411 | 198 | 99 | 63 | 19 | 8 | 1447 |
![]() |
26 | 19 | 125 | 59 | 164 | 53 | 61 | 13 | 4 | 0 | 524 |
![]() |
11 | 4 | 62 | 33 | 116 | 43 | 31 | 12 | 9 | 1 | 322 |
1位 二人の間で結婚の話になったら
3072件
両親共に、他界していますので、墓前に報告する。 H.Mさん(女性)
★墓前に報告だと落ち着いて、ゆっくりできそうですね。
両親に交際相手を紹介するなら結婚を意識してる付き合いをしてるときちんと認めてもらえたいから、二人で結婚の話しになってからでも紹介するのは遅くないと思う。 S.Kさん(男性)
★なんだかものすごく納得しました!
両親に会ってもらう相手は人生で一人でいいと思っているので、話がまとまってからにしたいです。 T.Tさん(女性)
★男前なご意見ですね!真剣な相手だけを紹介する、良いことだと思います!
両親にお相手を紹介するのも、お相手の両親にご挨拶しに行くのも緊張してしまいます。そんな瞬間が自分に来るだろうか、、、 O.Sさん(男性)
★地道に婚活を続けていれば、きっとその日は必ずきます!
両親から、学生同士ではなく大人の交際なのだから、 結婚が決まってから紹介するようにと言われたことがあります。 しかし、紹介時の相手の人柄や対応を見て、 もしかして結婚に賛成出来なかったらごめんねとも言われたので、 交際初期でもなく、プロポーズ後ではない時期が、 私にとっての紹介のタイミングだと思っております。 K.Mさん(女性)
★ご自身の考えをしっかりお持ちの方ですね。自分で考えて行動することが大切です!
結婚は両者の意思があっての事ですが、これから先、長きに渡る大切な節目となるもの。 やはり、周囲の方々や特に両親には祝福をされたい。 自分の気持ちが最優先でも問題は無いと思うが、両親もまた大切な存在。 その両親へは感謝や喜びと共に、また大切なお相手の為にも、両者間で結婚の話しとなった際には、笑顔で自信を持って紹介したい。 I.Rさん(男性)
★冷静に物事を考えるとそういう結果に行きつくのでしょうね。
2位 プロポーズ後
1447件
男性の中には付き合い初期から、結婚をちらつかせる方がいるので、まにうけると大変なことになるから。 K.Aさん(女性)
★なにかあったのでしょうか…。
両親は自分に交際相手がいることを良く思っていないので、結婚ギリギリまで紹介を引き延ばす。 O.Kさん(男性)
★えー、そうなのですか?ご両親の決めた許嫁がいるとか…?
単純に2人の気持ちが同じ方向に向いたら紹介したいです。あまり早くに紹介すると相手が怖気づいて逃げそうなんでwww M.Eさん(女性)
★結婚がプレッシャーになる男性もいるようですしね。
両親には最後に紹介。 H.Yさん(男性)
★その理由をお伺いしたかった…。
親がスピーカータイプの過干渉なので、ハッキリと具体的に結婚の話が決まらないと 親がやらかして破談になるのが不安なので、紹介は事後報告でもいいかなとも思う。 Y.Mさん(女性)
★逆に「なぜ紹介しなかったんだ!」と言われませんか?
早く紹介すると結婚を急かされるから S.Sさん(男性)
★それは、ご両親にでしょうか?相手の女性にでしょうか…?
3位 交際初期
524件
母しかいないので親には早めに紹介したい(^^) S.Mさん(女性)
★仲良し親子なんですね(^^♪
両親も喜ぶし、彼女の顔も早く見せたいから。 K.Sさん(男性)
★ご両親の安心する顔が一番ですよね!
相手の親がどんな方か大事なことだと思う。 (あまり早い紹介だと、もしかして別れることになったら、 気まずいのかなあ…。) M.Mさん(女性)
★結婚を考えるとそうなんですよね、早めがいいんですよね…。
同居している以上現状に変化があった時はすぐに報告。 K.Kさん(男性)
★デートで遅くなることもあるでしょうし、先に紹介するのがいいですよね。
親に紹介したことの責任感からプロポーズへ導く作戦。 K.Tさん(女性)
★ま、魔性の女っぽいですね。
相手を逃げられないようにするため Y.Tさん(男性)
★何か、切羽詰まった状態なのでしょうか…?
4位 その他
322件
彼の仕事、両親の理解等、タイミング。 すべては、タイミング。 I.Sさん(女性)
★確かに、全てはタイミングなのかもしれませんね。
特に決めていません。逆に何も聞かされずにいきなり相手の親に会わされたことは過去二回ありますが、勘弁してほしいです。 S.Hさん(男性)
★こ、心の準備もありますしね(*_*;
紹介したことはありません Y.Yさん(女性)
★デートで遅くなる時とか、なんと言っていたのか気になりますね!
数ヶ月してからが良いのでは! 付き合いはじめても実際には分からない部分もあるし、その過程で色々見えてきたり分かり合えてくるわけだから~交際初期であっても逆に不安を与えるかも知れないわけで、お互いが分かりあえだしてからで良いのでは! 期間は決めなくて良い! H.Yさん(男性)
★恋愛とは、結局そんなものかもしれませんね。
交際2ヶ月くらいたったらタイミングさえあれば紹介します U.Mさん(女性)
★随分、具体的ですね(´Д`)
人生行き当たりばったり K.Mさん(男性)
★要するにタイミングでってことですね(・・?
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!