
婚活なんでもアンケート 2016年11月
2016年11月
婚活してることを周囲に知られることに抵抗がありますか?よろしければ詳しい理由やお気持ちをお聞かせください。
[実施期間]2016年11月1日~2016年11月30日
[回答人数]6190人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
137 | 56 | 476 | 249 | 550 | 166 | 124 | 52 | 9 | 1 | 1820 |
![]() |
89 | 57 | 517 | 226 | 605 | 137 | 140 | 30 | 14 | 0 | 1815 |
![]() |
101 | 93 | 360 | 399 | 323 | 198 | 61 | 54 | 7 | 5 | 1601 |
![]() |
24 | 39 | 183 | 155 | 189 | 86 | 27 | 16 | 6 | 0 | 725 |
![]() |
10 | 9 | 40 | 48 | 60 | 30 | 11 | 18 | 2 | 1 | 229 |
1位 誰にも知られたくない
1820件
この年で、苦労して仕事ばっかりで誰も、自分の幸せを応援してくれないと困るから。ある日、突然、付き合ってる人を家に連れてきて、結婚相手として親に認められたい。そして、長年の仕事ばかりと言ぅ苦労から抜け出したいです。 K.Hさん(女性)
★お仕事を頑張ってこられた自立した素敵な大人の女性からコメントを頂きました。エクシオが少しでも皆様のお力添えできるよう努めさせて頂きます!
いろんな人に広がるから。 K.Tさん(男性)
★知られたくない場合は誰にも言わないことです。一人にでも言ったら話というものは本当にすぐに広がります(>_<)
いつまでも見つからないような気がするので。恥ずかしいです。 J.Kさん(女性)
★そんなことはありませんヽ(^o^)
「えっ!彼女できてたの!しかも結婚するのかよ?」とサプライズな報告をしたい!! T.Tさん(男性)
★実際私の友人にいらっしゃいました。本当にびっくりしたのと「おめでとう!!」って素直に思いましたよ^^素敵なご報告をお待ちしていますね。
いい年をして、と思われがちだから。 「婚活パーティー」という言葉が、私のまわりに市民権を得ていないため。 M.Oさん(女性)
★知られてもかまわないという方も同じことを仰る「もう、いい年だから」。
もういい年だから婚活してると知られたってなんとも思わない!もしくはいい年だから婚活してると知られると恥ずかしい・・・人それぞれです、自分のペースで活動してくださいね。
Top secret ! (;^ω^) K.Kさん(男性)
★外国人の方からのコメントでしょうか?かわいい顔文字付きでありがとうございます。
明日、総理大臣が変わってしまうかもしれない・・・くらいの重大な秘密としておきましょう!
2位 知られることにまったく抵抗がない
1815件
「友達の紹介で知り合う」のが当たり前のように、「第3者の協力を得て知り合う」のが婚活だと思います。 普段の生活パターンから異性と知り合うのが困難な場合、婚活という手段はまったく恥ずかしくはないものだと思っています! N.Sさん(女性)
★婚活の会社にいると感覚がマヒしてきますが婚活は世間的に「恥ずかしい」というイメージなのでしょうか?私は全く思いませんヽ(^o^)丿
あっちこっちで婚活している事を言いまく方が、いろんな人がおせっかいにも(笑)いろんな出逢いを作ってくれるから。 T.Wさん(男性)
★福を呼び込める殿方とお見受けしました!
お見合いも肯定して考えてます!ダラダラ付き合うより結婚願望がある相手を探した方がいい! A.Nさん(女性)
★結婚をしたいなら行動あるのみですよね。私も一緒の考えです^^
職場や取引先の皆さんには、私の婚活エピソードを話すと大ウケです。 M.Kさん(男性)
★自分のことをオープンにかつユーモラスに話せる方はだいたいモテ男が多いです!
あまり恥ずかしいとかは思いません。 もう30歳も過ぎて周りも結婚している人が多いので、婚活しているのは普通かなって思います。 でも、婚活してるって言うと何だかモテない人っていうイメージがなくもないので、ちょっと複雑ではあります(笑) H.Kさん(女性)
★そんなことはありません。モテる人でも出会いが欲しいタイミングでみなさんパーティーに参加されていますよ( ◠‿◠ )
50歳代でもあり、両親も他界し、子供達も独立。 あとは第2の自分自身の人生を考える事が大切だと考えています。 E.Oさん(男性)
★50・60歳代中心の方にお集まり頂くパーティーはエクシオの中でも人気のあるパーティーの一つです。ご自分の人生です!楽しみましょう(^_-)
3位 友達なら知られても構わない
1601件
ある程度知られている方が協力してもらえそうだから。 M.Hさん(女性)
★初めての婚活パーティーにはご友人と参加されている方も多くいると聞いております。持つべき者は婚活友達!
話題になるから、色々聞けるから I.Oさん(男性)
★いろいろ聞いて情報収集。情報社会の世の中です。「口コミは世界をも動かす」とある有名な方が言ったとか・・・・言わないとか・・・。
友達には、むしろ話します。周りも婚活していてお互いに嬉しいこと、楽しいこと、時には悲しいことも…。やはり、なかなかうまくいかず、萎えることもあったりと。だけれど、お互いに相談や応援などなど、人から学ぶこともあるから、聞いてほしいです。色々な困難で励みにもなりますし、また頑張ろうという気持ちにもなれますし~。 M.Sさん(女性)
★ただただ、聞いてもらうこと。女性は話したいのです。結果や結論を求めているのではなくただただ、話したいのです(´;ω;`)ウウッ
実は、あまりにもお堅い職場でして、冷たい目線で見られるだろうと思い、その職場には離婚している事は伝えていません。従って、社外の友達にしか言ってません。再婚したら職場には話そうと思っています。 本当は婚活している事をオープンにしたら出逢いがあるかも知れませんが、、、。頼みの綱は、エクシオ様です。年内には何とかして、愉しい御正月を迎えたいです。 R.Iさん(男性)
★心中お察しいたします。冷たい目線・・・どんな職場なんでしょうか?気になります。私の職場は婚活とお見合いと合コンと結婚の話で毎日が持ちきりです。婚活に大いなる市民権を与えたもう!
秘密にしていることよりも、知っていてくれていた方がいざ何かあった時にアドバイスを聞きやすかったりします(^.^) S.Yさん(女性)
★いざという時の友人は本当に心の支えですよね。
なんとなく恥ずかし(笑) Y.Kさん(男性)
★(笑)がかわいい恥じらいを表していますね!「何となく」「恥ずかしい」「知られることに抵抗がある」今回のアンケートでよく使われていたお言葉です。
4位 親・兄弟・親戚なら知られても構わない
725件
自然な出会いが期待できないので、知られる事によって紹介等のきっかけが出来る可能性があるため。 でも、あまり知らない人にまで知られる事には抵抗がある。 E,Oさん(女性)
★職場・紹介は結婚に至るお付き合いのきっかけとしてとてもとても多いですよね!紹介は気軽に受けていくことをおすすめします。一度会ったくらいで結婚するしないにはなりません。出会いを増やそうという気持ちが大切です。
うまくいけば、いずれは言わなければならないことではある。 それに、自分は一人で抱え込むところがあるから、本当は周りに言って、助言してもらうほうがいいとも思うけど。 M.Sさん(男性)
★いいとも思うけど・・・友人には婚活の事を伝えていないという状況でしょうか?信頼のおける大切な友人には言ってみはいかがでしょうか?
最初から知られていたほうが、そこから交際、結婚につながった場合、スムーズに事が運ぶから。 A.Oさん(女性)
★先見の目をもつ賢い女性!
30代となり親も心配する年頃なので、婚活してることが親にわかっても良いと思います。何もしていないと心配されますので。 M.Sさん(男性)
★ご両親を大切にしているお気持ちが伝わってきました。親はいくつになっても心配するものです。結婚したらしたできっと他のことを心配し始めます。
結婚適齢期なので、実家に帰る度に結婚を急がされてしまいます。。 早く両親を安心させたい気持ちはありますが、出会いの場がなかなかないので、婚活は家族にはオープンにしています笑 S.Sさん(女性)
★とても良い家族関係を妄想させるコメント、ありがとうございます^^早く安心させたい!という気持ち、親が聞いたら涙が出るくらいうれしい言葉・・だろうなぁぁ
みんな応援してくれる! Y.Hさん(男性)
★その相手との関係にもよりますが、婚活をしていることを伝えたほうがメリットが大きいかもしれません。ご両親・親戚・友人そしてエクシオも微力ながらお手伝いさせて頂きますヽ(^o^)丿
5位 その他
229件
まだ ピンとこないので あまり何も考えたことはない とりあえず 彼氏は欲しい その延長上で 結婚に結びつけば良いと思っている M.Yさん(女性)
★お若いとお見受けしました!エクシオスチューデントおすすめです^^
39歳。やっぱり独身のままだと心配されるし人間性を疑われている気もするので出来る限り知らせたい! Y.Fさん(男性)
★「婚活してますよ~」と出来る限り知らせていけば、必ずやいつかは良縁に巡り会われることになりましょうぞ!(^^)!
同じように婚活をしている人には知られてもいいが、それ以外の人には知られたくない。 K.Mさん(女性)
★婚活友達みなさまいらっしゃいますか?同じ目的をもつ者通し話も弾みますし、共感が出来ます。情報交換にはやはり婚活友達が一番です。
知られても構わないけど、出来れば知られたくないかも・・。 寂しい人と思われてしまいそうに感じる。実際、寂しい時もありますが・・(苦笑)格好付けなんでしょうね。 こういった部分を無くせば、幸せな出会いに繋がるような気もします。 K.Tさん(男性)
★自己分析で自己完結・・答えは分かっているけれどなかなか出来ないことって誰しもありますよね。30年、40年と続けてきた自分の思考を変えることは並大抵のことではありません。
友人なら、知られたほうが、紹介してもらえる可能性があるので公言したほうが良いと思います。親戚には、公言するとお見合いやら厄介な話しになるので、いいたくないです。 A.Sさん(女性)
★私はお見合い賛成派です!出会いの機会は広く持ちたい派(^_^;)みなさまはどうでしょう・・お見合いに抵抗ありますか?
知られてもいいけど、説明が面倒。 モテるでしょうとか、理想が高いんじゃない?ととか、同じことばかり言われるからウンザリ(^ ^) J.Aさん(男性)
★これはイケメンの回答ですね。文面からお察しいたしました。
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!