
婚活なんでもアンケート 2010年8月
2010年8月
暑い日が続いてますね。あなたがデートで行くなら?
[実施期間]2010年8月1日~2010年8月31日
[回答人数]8392人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
452 | 704 | 1577 | 1389 | 437 | 275 | 31 | 18 | 2 | 2 | 4888 |
![]() |
380 | 420 | 1125 | 664 | 265 | 99 | 21 | 6 | 2 | 1 | 2985 |
![]() |
44 | 77 | 156 | 144 | 63 | 26 | 6 | 3 | 0 | 0 | 519 |
1位 涼しくインドア
4888件
「友達とみんなでワイワイできるならアウトドアですが、デートだったら、相手にもよりますが、インドアですかね。自分はアウトドア好きなので、相手も好きであればOKなのですが。映画を見に行ったり、食事をしたりとかが良いかなと。」A.Sさん(女性)
「デートでなければ、BBQ等のアウトドアを沢山の人達とワイワイ楽しみたい季節だが、デートで2人きりだったらショッピングモールに行ったり、ドライブしたりと楽しみたいと思う。」A.Sさん(男性)
「以前夏の夕暮れを海辺に見に行ったんだけど、ハンパなく暑くって!ロマンチックのかけらもなく… 以後デートに誘っても駄目でした…。」K.Kさん(男性)
「付き合いが長い人とか、友達同士とかなら、アウトドアで汗だくになっても、そんなに気にならないけど、二人きりのデートでイキナリそれだと、ちょっとキツイかな…?夏でも快適にすごしたいので、水族館とか、美術館とかで、ゆったりまったりデートに一票♪」N.Kさん(女性)
「夏は水族館なんかいいですね。室内で涼しいし、場所によってはイルカショーのようなアウトドア気分も味わえちゃう。アウトドアは涼しくなってからでもいいのでは…。」M.Uさん(男性)
★インドアで多かったのが「水族館」。水がありながらもインドアで涼しく楽しめるということで、かなりの人気でした。水族館ごとに色々な催しをしているので、楽しみ方も様々ですよね♪
「図書館デートですね。もちろん涼しいし、静かなのに刺激を受ける場所。何を読むかでお互いを再発見できるかも?!」J.Hさん(女性)
「映画にいくと思います。涼しいというのもありますが、初めは緊張して話す話題選びに少し悩みます。映画だと共通の話題ができると思います。」N.Uさん(男性)
「美術館に行きたいです。美しいものを観てお互いに感動したいから。手も繋げて、黙っていてもスキンシップが取れます。」A.Mさん(女性)
「インドアと言うか水族館!?付きの遊園地で出来ればゲーセンもありきで(八景島あたりが...)思い出に残る様に女のコに楽しんで貰い、二人だけの時間を短くても濃厚に過ごす事が重要...かな。」Y.Yさん(男性)
「ドライブで水族館に行き、インドアでも夏らしく!(今年の暑さは尋常じゃないし、女性の肌も気をつけてあげなければね)。」M.Yさん(男性)
「暑がりで汗かきなので映画や水族館、ドライブなどあまり屋外ではないデートで楽しみたいです。彼の前ではいつも綺麗でいたいし。結婚してからのデートとなればまた別ですが。あまり暑さに強くないので、暑さのせいで頭痛がしたり気分が悪くなったりしたらせっかくのデートも台無しですしね(笑)。とにかく2人の時間が楽しく過ごせれば最高ですよね。 」M.Zさん(女性)
「水族館,映画館等でデートしたいですね。水族館は,いつ行っても良いもんですが,映画は,やはりみたい物がないと行く気にならないですかね。アウトドアも良いですが汗かくと大変で…」T.Sさん(男性)
「暑くても楽しく過ごせるなら、アウトドアもいいけど、あまりの暑さに機嫌がわるくなったりして楽しめないようなら、インドアがいい。けど結婚して子供が産まれたら、海に山に川に自然とたくさんふれあえるような家族になりたい。旦那さんがアウトドアで活躍してくれたら、すごく頼もしいし嬉しいと思う。」C.Uさん(女性)
「アウトドアが嫌いなわけではなく、デートするのであれば、夏なら海の見えるレストランとかに行く。結構暑いのが苦手とか焼きたくないとか意見が多い。カップルになって長くつきあってればアウトドアもありかも。 」H.Kさん(男性)
★何度もデートを重ねていたなら、アウトドアもあり!というご意見も。初めてのデートはやっぱり綺麗な状態を保ちたい(?!)という女心・男心もちらほら……。
「フードテーマパーク。スイーツとか餃子、ラーメンなどをテーマにしたテーマパークたくさんありますよね。この暑さで食欲が落ちてしまうからこそ、少しずつ分けながら色々食べ比べて、二人で好みの味を見つけてみたいです。話も弾みそう。」I.Hさん(女性)
「女の子もメイクの崩れが気になりそうだし、自分も汗だくなところを見せなくないなぁ。水族館とか屋内テーマパークで涼しく遊びたいです。」T.Kさん(男性)
「どこかに出かけるよりも、おうちデートに憧れています。料理が得意なので、振舞いたいです。あと、DVDを見たり。黙々とプラモ作りもいいかも(笑)」M.Nさん(女性)
「涼しい環境の中で過ごしていた方が、互いに寄り添う様な感じになっても、暑苦しさを感じたりする事がなさそうに思えるので。」S.Sさん(男性)
「家でクーラーつけて二人でゲームしたり音楽聴いたりして、暑い中コンビニにアイス買いに行く感じの、ほのぼのデートが好きです。」S.Hさん(女性)
★季節関係なく、のんびり~まったり~が好み…というご意見もありました。お家デートはその筆頭ですね。お料理を一緒に作ったり、テレビを見て笑ったりという生活の一部から共通点を見いだせますしね。
「20代なら迷わずアウトドア!!けどもう30代半ばにさしかかって、相手も近い歳なら、なかなか『外へ』ってならないですね~(笑)人間が落ち着いてきたってのと、相手のお肌への配慮です!!」F.Sさん(男性)
★男性の意見として「女性は肌を焼きたくないだろうから…」「汗をかくのは女性はいやかもしれないから…」との配慮から、インドアを選んだ方が多くいらっしゃいました。女性としては、そのような気配りも嬉しいですよね!
「たまには、アウトドアもいいかも知れませんが、天候も左右されて、延期になると、せっかく楽しみにしてたのに、予定が変更になったら、ガッカリするからです。 」Y.Yさん(女性)
「デート初回ならば、インドアです。好み自体は、アウトドアですが、初回のデートなので情報交換がメインになります。そのため、落ち着いて話ができるところがよいと考えています。経験的にドライブもゆっくりと話ができるとはいえません。何か片手間は、よくないと思います。真剣なお見合いを望んでいる相手ならば、ここら辺をよく理解しているはずです。その後うまくいけば、好きなテーマを絡めたデートに移行していけばよいのではないいでしょうか。」S.Kさん(男性)
「涼しい大型ショッピングセンターで買い物。理由は汗かくと髪型が乱れるから。クセ毛なので大変。」N.Hさん(男性)
2位 暑い時こそアウトドア
2985件
「日中は暑いから夜にお出かけしたいです。花火、お祭り、キャンドルナイトなどのイベントが素敵ですね。」W.Iさん(女性)
「アウトドアでも、涼しい高原で巨峰、梨狩りや日帰り温泉、湖や滝、鍾乳洞などマイナスイオンなどを浴び楽しみたいです。」K.Kさん(男性)
「森とか鍾乳洞とか、涼をとれる場所に行きたいです。大丈夫?と自然に手を差し伸べてくれたら、心の距離も縮まりそう!」F.Nさん(女性)
「アウトドアといってもギラギラの太陽の下ではなくヒンヤリ涼しい『鍾乳洞』探検です。暗いし足元もすべるので、自然に手もつなげます。都内にもけっこうありますよ。」R.Nさん(男性)
★『鍾乳洞』が案外人気でちょっと驚きました。でも確かに涼しくて夏に涼をとるならいいかも…と納得。ほんのりライトアップされて幻想的な所もあったり、雰囲気も良い所が多いですね。デートコースに盛り込んでみるのも素敵ですね!
「暑くて大変な時こそ、人となりがわかるような気がするので…。お互いに素を出して楽しみたいと思います。」K.Yさん(女性)
「暑い日こそアウトドア!理想は野球観戦!その後にビアガーデン!!野球観戦は暑いけど、暑いからこそ、ヒットが出ると嬉しいです。ビアガーデンも最近では女性も気軽に行ける雰囲気です。」Y.Fさん(女性)
「僕は高校野球が好きなので、甲子園へ観戦デートがしたいです。暑いけどこの時期しかできないので、この時ならではのことは暑くても寒くてもやりたいですね。」M.Tさん(男性)
★夏はビールがおいしい季節。その味を楽しむためにもアウトドアだ!というご意見も多かったですね。スポーツに詳しくない方も、詳しい方と行って楽しんでみたいな…と、いうご意見も。
「彼女さえ良ければ、自分の田舎(ある島です)のメッチャ綺麗な海へ連れて行きたいです。」H.Hさん(男性)
「山口県下関市の角島!めちゃくちゃ海がきれいです。水着を着て泳がなくても、泳げなくても、角島大橋を渡って、海沿いをドライブすると心が開放的になります!」M.Iさん(女性)
「四国・香川県へドライブデート!本場の讃岐うどん、めちゃくちゃ美味しいですよ!!あれを食べたらもうそこらのうどんは食べれなくなりそうなくらいです。」M.Sさん(男性)
「仕事中の暑さは辛いけど、遊びの暑さは嬉しいから☆デートならテンション上がって、いつもならちょっと恥ずかしい『プール行こ♪』も臆せず言えるから♪」M.Uさん(女性)
「皆で楽しめそうだし、なにしろ幼い頃、家族や町内の皆でキャンプをしたり、登山、海水浴をして、すごく楽しかったから。そこで、色んな事を学びました。渓谷では岩が滑りやすいとか、見たこともない虫や植物について、父に教わったり、色々燃やしてたら、燃やしてはいけない物について教わったり。すごくたくさん。なので、アウトドアを知り、楽しめる人がいいなぁと気付きました。」A.Yさん(女性)
★山や海でのアウトドアな遊び方、知識を知っている男性を「魅力がある!」という女性や、「わからない作業も一緒にしたら楽しい!」という方もいらっしゃいました。いろんなご意見はありますが、共同作業はお互いを知るいい機会だとほとんどの方が考えられているので、機会があったら是非「ふたりで」なにかを体験してみてほしいです!
「今の季節なら『清流』へイカダ下りが良いです。暑い中にも山のひんやりとした空気と景色に癒されます。」N.Sさん(男性)
「バーベキューとか行くと、仲良くなりやすいし、その人の個性が見えて好きになりやすい気がします★ 部屋でまったりDVD鑑賞も好きですが、夏はやっぱりアウトドアだと思います。男の人の爽やかな汗も好きなので(笑)」M.Hさん(女性)
「何度か食事などを重ねてからになるが、海に行きたいです。車で海に行ってめちゃくちゃ暑い中なら自然と泳ぎたくなるもの。ちょっとした小旅行になるので、お互いの本音を語ることができたり何気ない心配りなんかに気づくことができると思うので、暑いときこそアウトドアだと考えます。」F.Mさん(男性)
「お弁当やビールを持って、海にいきたい山も好きだけど夏は蚊がいるし…やっぱり海がいいです。自然の中で遊んでいると、細かいことなんてどうでもよくなります。あと、暑さにへたばらない体力・気力がある男性じゃないと魅力がない気がします。」Y.Fさん(女性)
「避暑地に行きます。四季があるのが日本のいいところだと思うので、『夏』を楽しみたいです。」T.Yさん(男性)
「夏はやっぱり海に行ってばしゃばしゃ彼氏と遊ぶのが良いですね。コミュニケーションもとれるし、海は気持ち的にもムードを高めてくれると思います。日焼けなど気にせず楽しみたいです。」J.Iさん(女性)
「その季節にしか出来ない事をして想い出を作りたいから、暑い時にはプールや海に行ったりバーベキューをしたいです。」M.Wさん(男性)
「海、川、山など自然があるところがいい。昼間は日焼けが気になるが、日焼け止めをたっぷり塗れば大丈夫。夜は星空を見ながらコーヒーを飲んで語り合いたい。」M.Sさん(女性)
「長瀞などにバーベキューに行きたいですね。 男女複数人で現地に行って様々な作業を分担することで、男女の心の距離も縮まると感じます。 料理婚活などと同じで一つの目標に向かっての共同作業が婚活に限らず、様々な分野において人と人との繋りをより深いものとしてくれるものと感じます。なかなか婚活に苦戦中の自分ですが、いつでもポジティブな心を忘れずに頑張りたいと思います。」S.Hさん(男性)
「先日久し振りの登山がとても楽しかったので、一緒にアウトドアが楽しめる恋人がいたらいいなと思いました。ちなみに、一緒に行った仲間の男性は、なんとリュックを忘れてきました。ハプニングも笑えるような人がいいですねぇ!!」C.Oさん(女性)
★いつも行かないような所にお出かけすると、大なり小なりハプニングはつきもの。そこをどう乗り切るか…で人柄があらわれたりしますよね。
「暑い時こそアウトドア!でも、日陰を求めて。先日、下鴨神社のみたらし祭に行って来ました。暑い日にもかかわらず日陰に入ると涼しく最高でした。神社内にある川を膝まで水に浸かり歩いて渡る本当に気持ち良かったです。このように暑い日でも自然の涼しさを求めて少し違うアウトドアを楽しむのもいいですよ!」Y.Sさん(男性)
「朝早目に集合して、少し遠出のドライブ。海か山へお弁当を持って行く。景色のいい風景を見ながら、のんびりまったり☆身も心も癒されそう。」H.Mさん(女性)
「涼しくインドアも良いですが、夏の思い出は夏しか出来ないことをしてこそ、心に深く刻まれると思います。なぜなら夏にするアウトドアは青春の一ページにこそ相応しく、短くあっと言う間に過ぎ去るものだから…。 」T.Yさん(男性)
「暑い中マリンスポーツなどで涼を求めるのがいい。また暑い時期だからこそサウナ、岩盤浴などでデドックス効果も上がるので健康的になれると思います。」M.Eさん(男性)
3位 その他
519件
「彼が行きたい場所が行きたい所。アウトドアでもインドアでもどちらでもいい。一緒にいられるだけでいい。」Y.Mさん(女性)
「相手次第。ライブとかあれば行きたいし、夏フェスも好き。イベントがなく一日だけなら涼しい街中インドア系かも知れないが、時間が取れるならダイビング、キャンプなども。」Y.Iさん(男性)
「新緑ドライブがいいです。 家の中にいるより 気持ちがスッキリし、外に出掛けることで 相手の新たな発見が出来ると思います。」M.Mさん(女性)
「森林浴…敢えて人が居ないところへ赴くことによって、季節感を感じない“二人感”のみを感じれる、なにものにも邪魔されない場所を選定したいから。。」I.Wさん(男性)
「夜ならアウトドア、昼はインドアですかね。やっぱ気になります、日焼け!暑いとイライラしがちですしね…夏ならでは花火鑑賞とか水族館とかイイなあ。」M.Mさん(女性)
★夜のアウトドアを楽しみたい方、結構いらっしゃいました。花火大会もいいけと、ふたりでしっぽり線香花火もすてきですよね。
「暑い夏こそデートで海に行き、ビーチで遊びたいと思うのが男心。でも、『海に行くと日に焼けるのがイヤ』という女性も多いはず。そこで、『日帰り温泉』や『スパリゾート』なら水着を着て夏気分も味わえるはず。」K.Uさん(男性)
「付き合い初めのデートは化粧くずれ等心配しインドア。不細工顔はまだ見せれません。映画も共通会話ができていいかも。慣れてくればアウトドア!暑くても川・海・プールは盛り上がって楽しいですよね~!」A.Nさん(女性)
「暑くても涼しくてもどっちでもいい。楽しいのが一番。今なら私が行きたいのは甲子園!高校野球は楽しい!!」Y.Kさん(女性)
「スカイツリーに行きたい。アウト、インでもない感じ。建設途中は今しか見えないので、記念になると思う。将来建設途中を一緒に見たねと子供に言いたい。」N.Hさん(男性)
「スパに行きたいです。色々な工夫がなされている施設が増えてきているし、のんびり空間で癒しの時間を好きな人と過ごせたら最高!ほんのひと時、現実を忘れて心も体もリフレッシュ♪」S.Sさん(女性)
「マイナスイオン溢れる場所に行きたいです。もちろん他も組み合わせてですが、この暑さには癒し系の場所が必須です。」K.Aさん(男性)
「夏しか味わえない事をして季節を感じながら過ごす。例えば、蝉の鳴く中、かき氷を食べる。滝を見に行き、目で見て耳で水の音を聞き、風を感じながら暑さの中で涼を感じられる過ごした方をしたいです。」M.Hさん(女性)
「自分本意ではなくて、まず相手と話をする。どちらかの中間か、その他か。ふたりで決めたいです。でも、今、相手がいないです(泣)。」M.Kさん(男性)
★ふたりで行くところを決める、というのも楽しいですよね!お相手はきっと見つかるはず。これから秋になりロマンティックな催しも盛りだくさんです。はりきってお相手探して下さいね☆
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!