
婚活なんでもアンケート 2015年9月
2015年9月
最近、芸能界で話題になっている押しアプローチ後の結婚。「運命の相手だ!」と思った人へのアプローチスタイルについて、よろしければ理由と共にお聞かせください。
[実施期間]2015年9月1日~2015年9月30日
[回答人数]7516人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
309 | 147 | 1156 | 545 | 965 | 247 | 168 | 55 | 11 | 0 | 3603 |
![]() |
214 | 72 | 775 | 202 | 557 | 83 | 79 | 18 | 8 | 0 | 2008 |
![]() |
28 | 119 | 66 | 367 | 80 | 185 | 17 | 38 | 0 | 1 | 901 |
![]() |
67 | 61 | 209 | 154 | 151 | 72 | 28 | 11 | 4 | 0 | 757 |
![]() |
13 | 10 | 53 | 47 | 61 | 40 | 13 | 10 | 0 | 0 | 247 |
1位 様子を探り、相手の気持ちに確信が持てたら、すぐに気持ちを伝えます!
3603件
すごく好きで、プッシュプッシュですごく、引かれ、諦めて、1年後に普通に会話出来るようになったころ、着拒されていたはずの、彼から、ラインゲームの招待が!!昔、会いたい時の合図が、ラインゲームのハートの送り合いでした。男は、ほっとくと、燃えるんですね。だから、今は、相手の気持ちが見えるまで、ほっときます。 I.Cさん(女性)
★「恋は駆け引き」とはこのことかもしれないですね(*^_^*) ただ、着拒とはちょっと悲しいですね。。。
アングルを変えて再チャレンジ!
相手の気持ちがzeroだと、いくらプッシュしても実らぬ恋に終わってしまうから。掛け算的な考えになる 1×0=0、100×0=0、10000×0=0 ♂の気持ちが1~10000であっても、相手の♀の気持ちがzeroであれば、その恋が実る可能性zeroとなる為。 zeroでなくマイナスだと火に油的…▲1~▲10000になるので、早めに諦めるべき。 (男性)
★ゼロの悲しすぎる威力・・・_| ̄|○
でも、限りなくゼロに近い数字でもゼロではないのなら、ここはもう、掛けて掛けて掛けまくる!(笑)
とにかくニコニコ笑って笑顔をその人だけに振りまく。ちょこちょこ小さなイタズラをして気に掛けてもらう。それで、全く気のない素振りしか見せてくれなかったら諦める。でもそれでニコニコ相手も乗ってくれたらねぇねぇって甘えていきます。 K.Mさん(女性)
★んも~小悪魔ちゃんなんだからっΨ( `▽´ )Ψ♪
毎晩寝る前に復習しちゃう男性、続出じゃないですか~?(笑)
以前はプッシュ、プッシュでしたが(笑、私の場合、振り向いてもらえたその後もプッシュプッシュしてしまい、相手の気持ちが見えなくなることがあったので、相手のテンションに合わせるようになりました。大人になったということでしょうか!? S.F(男性)
★はい!立派に育ちましたね(笑)
プッシュ・プッシュ・「プル」、プッシュ・プッシュ・「プル」のリズムは大切ですから。
でも、関根勉さんみたいに一途って、とても素敵だと思いますよ~(^o^)丿
外堀からゆっくり埋めて行って、仕上げにガッツリ行きます。 S.Kさん(男性)
★まるで戦国武将の戦術戦法ですね~(^^♪
知恵を絞れば必ず勝機は訪れる!?
ホラ貝の勇ましい音色が聞こえてきそうです!
今回、初めてアフターフォローを利用しました。かなり迷って…でも諦められず。すると連絡先を教えてもらえました。勇気を出してよかったです!メールのやりとりを続け、1ヶ月経った頃、会うことができました。まだまだ始まったばかり?いやいや、まだ始まってもいないかもですが、相手の気持ちがわかれば思いきって伝えます!アフターフォローを利用した時点で、伝わっている気もしますが(笑) T.Mさん(女性)
★わ~!頑張りましたね♪その一生懸命さは決してマイナスにはなりません。今はまだか弱い新芽でも、気付いたらしっかりと大地に根を張り、花を咲かせる日が来るでしょう。「種をまく」⇒「水を注ぐ」の行程は、恋愛でも婚活でもとっても重要なことです。応援していますよ!!
今までは、ずっと待っていました。でも、お見合いパーティーに参加すると待ってるだけでは、何も進展しませんでした。相手の負担にならないよう、自分からアピールしなければ運命の相手もいなくなってしまうと思います。 A.Yさん(女性)
★ただただ待ってるだけで訪れる幸運も「運命」。でも、自分の手で仕向けて、結果として気持ちがピッタリ合ったり、意外な所で共通点を見つけたり・・・というのも「運命」。運命って結局、自分の操縦があって初めて動き出す“何か”、なのかもしれないですね。
2位 プッシュ、プッシュで。気持ちをダイレクトに伝えます!
2008件
相手がこちらに気がないかなと思っていたら、向こうもこちらに気があったのに、お互いにアプローチせずにすれ違ってしまったと言うのを後に知ってしまうという経験をしたことがあるため。やはり、恋愛は玉砕覚悟でアプローチして、自分の気持ちを伝えるのが大事。 T.Hさん(男性)
★あ~もったいない…!本当にもったいない…!コレ、もったいないオバケが出るパターンじゃないですか?(笑)
でもこの経験はきっと婚活で活かされそう!経験はムダにはなりませんので、プッシュプッシュで頑張って下さいネ(^-^)
やっぱ『壁ドン』でしょ!(笑) S.Mさん(男性)
★でしょっっ!!! d( ̄ ・ ̄)
なんならついでに『床ドン』も(笑)
この歳になると結果を急いでしまう。駆け引きしている時間はないので、ダメなら次へ行かなくてはならない。なので、ダイレクトに気持ちを伝え、即決していく。今までは自分からアプローチするなんて、ありえない話だったが、年の功でできるようになってきた。 N.Mさん(女性)
★今回のアンケートを通して改めて感じたことですが、女性のアプローチスタイルは年齢と共に変わっていく方が多いですね。
「来るもの拒まず去る者追わず」が出来るのは、若さというマジックがあってこそ?!
世の中、草食男子全盛期でもあるので、待ってても始まらない・・・(~_~;)
頑丈な家のドアほど懸命に押さなきゃ開かない。人の心のドアも同じようなところがある。 S.Yさん(男性)
★なるほど!確かに、確かに!時々、クレ556も吹きかけて頑張りたいですね(笑)
ただ、よ~く見たら「PUSH」ではなく「PULL」の表示だった… という可能性もw(゚o゚)w
色々試してみるといいかもしれませんね。
「好きだ」とか、「結婚してください」のような直接的な言葉ではなく、「出会えて嬉しい」とか、「大切に思う」のような感情的な言葉を積極的に伝えると、相手の感情が動かされて自然と恋愛が成就するように思います。 T.Aさん(女性)
★そうですね。女性は特に、言葉とか雰囲気を敏感に読み取る生き物ですからね、そのコントロールが上手な人、あるいは元々出来る人はかなり得ですよね~!男性のみなさん、婚活のいいヒント、頂きましたよ~(^○^)
強く伝えなければ伝わらないから。サプライズ演出のプロポーズがもてはやされているのもうなずけます。S.Sさん(男性)
★そうそう。思いは黙ってては伝わらない!表現してこそです。
心を見せるって、恥ずかしいし怖いことかもしれませんが、人生一度きり。やったもん勝ち!
そんな運命を感じたら、タイミング逃しちゃうと、絶対に後悔しちゃう。ダメもとで、勇気だして、素直に気持ち伝える!!それで、、仲良くなれたらすごい嬉しい! 20代なら、様子見だったけど、30代にもなると(≧∇≦) A.Rさん(女性)
★財産残しても後悔だけは残すべからず!やった後悔よりもやらない後悔の方がはるかに心残りですからね。
まぁ、とはいえ後悔ゼロの人生ってのもなかなか難しいものです。でもその数は少ないに越したことはないので、婚活、頑張ってくださいね!
3位 自分からはアプローチしない。アプローチをしてもらうように仕向けます。
901件
笑顔をたやさず、自分の意見もハッキリ言う様にし相手の意見もちゃんと聞く様にします。一緒にいて心地がいい女性である様に努力します。 N.Hさん(女性)
★なるほど~!
自分自身、理想の女性像を描いて意識高く頑張るのって、最初は出来てもなかなか続けるのは難しいんですよね~。
でもこれを続けることで、それが理想ではなく、本当の自分に変わっていく。真似してみるのもいいかもしれません。
「運命の相手だ!」と思うからこそ、その相手との出会いを大切にしたい、だからこそ慎重にもなるし、その相手が本当に「運命の人」ならば、何かしらのハプニングなど、ご縁を感じる出来事が起こると思うので、その確認ができるまで自分からは告白しない。 K.Rさん(女性)
★非日常な事とか、嬉しい出来事、偶然の重なり合いって、どうしても運命なんだろうなって考えてしまいます。
疑心暗鬼な心にも、ハッキリとした答えが欲しいし、あるのとないのとでは捉え方も全然違ってきますしね(^^)
恋愛に関しては自分はズルい人間です。 I.Sさん(男性)
★「ズルい女」ならぬ「ズルい男」(笑)
ストレートで正直で、何か逆に好感持てます。
今まで自分からのアプローチでうまくいったことがないので、なかなか勇気がでません。アプローチを待っているお相手だと一生うまくいきませんね。これでは幸せは掴めません。これからは頑張って自分の気持ちを伝えるようにします。 A.Kさん(女性)
★そうでしたか~(T_T) 過去の経験が生かされる場合と、トラウマになってしまう場合、どっちに傾くかって、状況とか性格による部分も大きいですからね。
でも、変わろうと努力する姿!実は一番素敵だなと感じたのはそこでした!必ずお相手は見てますし評価してくれます。焦らず少しずつ自分を変えてみてくださいね。
本気かどうか確かめたいから。 H.Mさん(男性)
★過去に色々、、、ありました??(^_^;)
女性は愛されてナンボだと思うので、自分からは告白しません。でも好意があるような素振りをしてアプローチしやすいように仕向けます。そこで気付かない男性なら「そこまでの人だった」とあきらめます。 O.Iさん(女性)
★アプローチしやすい状況を作ってくれるなんて、男性からしたらこんな有り難いことは無いんじゃないでしょうか?
誰だって大人になればなるほど、当たって砕けろなんて、そんな大胆なこと、なかなか出来にくくなりますから。
"猫を追っかけると素早く逃げます。つかまえられません。女の子も男が追うと素早く逃げます。ゲットできません(笑)
猫(女の子)をそっとおびき寄せるように仕向けます。(笑)近づいてきた猫(女の子)をそっと抱き抱えます。(笑) K.Kさん(男性)
★名付けて『猫の原理』(*^。^*)
面白い例えですね~。女子の習性をよく分かってらっしゃる!
女子はまず一度否定したり逃げたりしますね~(笑) でもアレ、ちょっと離れて相手を見てるだけ。猫じゃらし的なコミュニケーション力がある男性は、きっと恋愛上手だと思いますよ~。
4位 時間がかかったとしても、振り向いてくれるまでじっくり待ちます。
757件
やはり男性から最後の一手は打っていただきたいと思います。けじめのない、のらりくらりが一番辛い。性格もあると思いますが、私は男性がけじめをつけてくれることを期待します。 T.Yさん(女性)
★女ですものね♥男らしくビシっと決める姿勢にまた魅力を感じたり(*^^*)
のらりくらりは確かに不安になってしまいますね。
気持ちとしては、プッシュプッシュだけど時間は、かかっちゃってると思います。山本耕二さんみたいにアプローチと結果を見習いたい! T.Sさん(男性)
★山本さんをお手本にしたい方と、一歩間違えれば…と懸念される方と、本当に賛否両論でした。
性格的なものとか、社会的なものとか、本当に様々ですが、諦めずにタイミングを待って行動に出る事は大切ですね。
コンプレックスがあるので、自分からアプローチはできません。でも、タイミングというのがあるので、それを逃してきたかなと思っています・・・。 K.Rさん(女性)
★ぐすん(ノ_-。) コンプレックスのバカヤロ~!!
・・・ですが、本当に好きになると、その人のコンプレックスも含めて愛おしく見えてくるからとっても不思議!!
見た目ではなく、“その人の存在そのもの”が大きな大きな魅力に変わるので、信じて頑張って下さい♪
押して押して、引く!!全然連絡くれなかったのに、引いた途端に連絡がきました!! H.Tさん(女性)
★男性は「追われるよりも追いたい」習性が本能のどこかに備わっているんですね~。 心理学とか上手く利用してみると、膠着状態の関係に進展が見られることは多々あります。上手く行かない時は試してみるといいですよ~(^○^)
最近このニュースを見て片思いの人を飲みに誘ってみましたが反応なしであきらめました でも 告白しない後悔よりも思いを伝えてだめなら次の出会いに向かうことが大切かなとも今回感じました。 F.S(女性)
★気持ちを伝えないままというのは、霧がスッキリ晴れない状況でもあります。これじゃ進むべき道も良く分かりませんよね。
気持ち良く前に進む為の大切な作業だったと思えば、今回の行動、とっても素晴らしかったと思いますよ(^o^)丿
今の時代、下手に行くとスト-カ-扱いされてしまうんで。そういう意味では息苦しいですね T.Rさん(男性)
★コレ、男性の本音だと見ました!
世の中「草食系男子が増えた!」と嘆かれていますが、実は社会が作り出したある種の“歪”じゃないかなと考えてます。
行きたいのに行けないこの息苦しさ。。。(>_<) ん~、よく分かります!
速攻よりも、何度か食事をしたり、遊んだりして相手の性格を誉めることの方が効果的だから。性格が好きだから好き、というのを繰り返すのがベストだと思う。結局、ウサギではなく、亀が勝つ。 I.Tさん(男性)
★お相手の中で、自分の存在が自然で大きいものとなってくれたら勝負は見えています!
しかも、ゆっくり無理せず関係を築けば、自分自身、肩の力を抜いて居られるし、結局賢いやり方なのかもしれませんね。
5位 その他
247件
まずは数人で飲み会。一対一では断られる事もあるので最初は気さくに大勢で。 K.Tさん(男性)
★確かに、数人でいると、彼女の周りとの接し方、周りからの評価が見えてきますね。二面性を観察したり、本当にこの人でいいのかを見極める意味でもいい方法だと思います!
気持ちが無い時とあるときの態度がわかるので好意があるとわかったら3回目以降に告白します。 S.Tさん(男性)
★3回目。ふむふむ。なかなかいいタイミングだと思います。1回目、2回目はお試し期間。3回目は勝負の日!
勝負したくなるお相手、見つかるといいですね!
いくらタイプでも、自分に興味ない男を追っかけるのは時間の無駄。 2回目までが勝負。脈がなかったらすっぱり引きます。 S.Mさん(女性)
★ん~ちょっと早いような気もするけど、でも自分に気があるかないかなんて、女性なら大体それくらいで判断付きますからね。
ただ、人によってジワジワ好きになってくれるパターンもあるので、本命に出会えたら是非もう少し待ってあげて下さ~い(^_^;)
好きな気持ちはすぐには伝えられませんが、お弁当やお菓子を作って渡したりして好意がある事はアピールします。 N.Aさん(女性)
★胃袋作戦はほぼほぼ成功しますね!
TVやインターネットで色々仕入れて自分のスキルに。意中のお相手に直接披露できなくとも、周りを通じて出会いのキッカケになったりもします。
時間が掛かっても、自分の『素』を相手に出せたらいいな。また、感じ取って貰いつつ自然に気持ちを伝えたいと思ってます。 T.Kさん(男性)
★激しい恋がお好みの方もいれば、肩の力を抜いた自然体がお好みの方、様々ですが、こと婚活となると、やはり後者を理想とする方が圧倒的に多くなります。
お相手の「素」を受け入れて、自分の「素」も受け入れてもらう。家族になるわけですから、やっぱりそこの有る無しは重要になりますね~。
人によって効果的なアプローチの仕方は変わってくるのでアプローチにいたるまでは相手を探り、それからアプローチの仕方を考えます。T.Sさん(男性)
★自分の中である程度パターン化したものがあると、効率よく上手にアプローチ出来ますね。
恋愛も婚活も、道はいくつもあって、その先も複雑に分かれています。「こうだ」と決めつけず、そして悲観せず、じっくり観察することが大事。ある日、その道がふと浮かび上がって見えたとき、自信を持って進むことが出来ますもんね!
抑えようと思ってもついプッシュしてしまう時と、アプローチしたくても切り出せない時が両極端なので。 T.Yさん(女性)
★あぁ~分かります(^^)
きっと、お相手の性格や雰囲気に影響されている部分もあると思うのですが、もしかしたら恋の“本気度”とか、“タイプど真ん中”かどうか、この辺も関係しているのでは??
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!