
婚活なんでもアンケート 2015年2月
2015年2月
2月といえばバレンタイン!バレンタインといえばチョコレート!ですが、最近はチョコレート以外のプレゼントを贈る方が多いようで・・。みなさまはチョコレート以外の贈り物をプレゼントした・された事がありますか? よろしければプレゼントの中身も教えてください。
[実施期間]2015年2月1日~2015年2月28日
[回答人数]8364人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
257 | 156 | 1085 | 839 | 1171 | 468 | 180 | 116 | 21 | 2 | 4295 |
![]() |
329 | 222 | 1404 | 560 | 1106 | 251 | 156 | 33 | 8 | 0 | 4069 |
1位 ある
4295件
「洒落た万年筆を貰ったことがある。職業上よく字を書くという話をしたことがあったのでその心遣いに感動し、暫く肌身離さず持ち歩いていた思い出がありました」T.Kさん(男性)
★日頃何気なく言った事を覚えていてくれるのは、とても嬉しいもの。しかもセンスの良い贈り物は好感度UPですね。
「腕時計が欲しいと言われたので、プレゼントしたことがあります」K.Tさん(女性)
★先にリクエストを受けていたら選びやすいですよね。何が欲しいかを訊ける間柄がかなり羨ましいカモ(*^^)v
「これまでお付き合いした方には、チョコレートと共にネクタイを付けて渡しています。スーツフェチなので、思いっきり自分の趣味のネクタイ(一応彼に似合うもの)を。私はプレゼント魔なんですが、まだ付き合っていない方にはバレンタインはチョコだけが良いのかなぁと思いますね。他にもあげたい気持ちはいっぱいですが。さて、今年はどうなることやら(汗)」R.Mさん(女性)
★良いですよね、男性のスーツ姿。やはり戦闘服ですから似合うネクタイ選びは大切かと。今年こそR.Mさんが贈りたくなるネクタイ、見つかりますように!
「旅行券です。 いつか、一緒に行けたら良いねって言われた金沢への旅行券をプレゼントしました」Y.Fさん(男性)
★金沢まで3月からは新幹線で2時間半で行けますし、一緒に旅行をしようのお誘いって魅力的ですよね~☆彡
「約8年前に、13歳年下の彼女からヴィトンの財布を買ってもらいました。一生大切に使い続けたいと思ってます。ちなみに彼女とは結婚寸前に別れてしまいました…(涙)」N.Kさん(男性)
★ああ、残念!でもそれは運命のヒトではなかったからですよ、きっと。でも品物に罪はないので大事にされて下さいね~♪
「洋服をプレゼントしました。おしゃれに疎い彼だったのでイベント事の時には必ず洋服をあげていました」C.Wさん(女性)
★意外に男性女性共に自分が本当に似合うファッションを分かっていない人が多いもの。心強い彼女なんですね、C.Wさんは(#^.^#)
「GODIVAのリキュールチョコレート付きのマグカップ。洋食料理人をしていて、美味しいガトーショコラを作るような人だから」T.Nさん(女性)
★プレゼントは贈る相手に似合う、または相応しいものを選びたいもの。まさにこのプレゼントはお相手にピッタリで喜ばれたのでは?
「腕時計。相手の腕時計がちょうど壊れたというので、新しいものを購入してあげました。割と値段の張る良いものをプレゼントしたので、長い期間使えそうと喜んでもらえました」K.Sさん(男性)
★大人になると安い時計は付けづらいもの。きっとプレゼントで選んだものは仕事で身に付けていても品位を感じさせる逸品だったからこそ、喜ばれたんだと思います(^^ゞ
「毛糸の腹巻きを貰った事があります。冬場は寒いのでお腹が冷えて壊す事が多く、頼んでたら本当に貰えました。 最近のはドラポケ付きでカイロを入れるらしいです」O.Tさん(男性)
★きっと自分がO.Tさんを守る腹巻になりたかったんですよ!素敵な彼女さんですね。ではカイロを入れてこの冬もバッチリですね♪
「野菜ジュースです。一人暮らしで自炊をしてない人だったから健康面を考えて…」A.Fさん(女性)
★健康面まで気遣ってプレゼントを選ぶなんて、本当に大切な相手なんですね。私も見習いたいです(^^)v
「名前入りのボールペンをサラリーマンの彼へ。 チョコレートだけでは物足りない感じがします」K.Wさん(女性)
★サラリーマンの彼だからこそ、ボールペンほど需要が高いアイテムはありません。使って貰いたいから選ぶ、は正解だと思いますよ♪
「毎年同じチョコレートを『変わらずずっと好き』と贈りますが、好きな人が贈った物を身に付けてくれてると嬉しいと思うので、財布も一緒に贈ります」A.Nさん(女性)
★あなたへの想いは一筋で永遠です、という気持ちが伝わってきます(#^.^#) どうかそのチョコレートが製造中止になりませんように…。
「本命の人にはチョコとは別に『ブランドのハンカチと靴下のセット』を贈ります。 デパートで箱に詰めてもらえばものすごく見栄えが良く見えます。 もらって迷惑じゃないようなちょっとした物が一番いいかなと思ってます。 あまり高額なものだとお返しが大変だし、手編みのセーターなんて気持ち悪いだろうし(笑)」I.Oさん(女性)
★想いを伝える際、手作りや手編みは相手を引かせてしまいますから。I.Oさんのようにセンスの良い方ならこの恋、絶対実りますね!
「本命にはチョコレート+身につけるものをプレゼントします。ネクタイとかアクセサリーが多いです。彼に似合うかなぁと考えながら買い物するのが楽しいです(笑)」M.Sさん(女性)
★プレゼントは選んでいる時からがスタート。もしかしたら渡す瞬間よりも楽しくドキドキワクワクするのかもしれません。トキメキって大事ですよ♪
「本を頂きました。私の好きな内容のもので普段私がどんなものが好きなのかを見ていてくれていたのか、何も伝えていなかったのにプレゼントして頂きました。本当に嬉しい贈り物でした」N.Hさん(女性)
★自分の趣味を把握してくれている相手がいるのは、何て幸せな事でしょう。もうそれだけで恋に堕ちてしまいそうですね(^^)/
「基本的にチョコレートだけでなく、服、本等と一緒に頂きました。逆にチョコレート以外の物のみ、というのはなかったです」Y.Tさん(男性)
★チョコレートだけの時がない、というのも凄いですね。それだけY.Tさんに贈り物をする人達が本命視していたって証拠ですよ!
「夫と付き合っている時にチョコレートと好きなCDをプレゼントしました。クリスマスも控えていたのであまり高価なものは買えなかったですが、欲しいなーって言っていたCDを選んで。今では二人の思い出になっています」Y.Hさん(女性)
★音楽は聴いていたその頃に時間を巻き戻してくれる、大切なタイムカプセル。いつまでも二人の想い出として残り続けるのが羨ましいです。
「使っていた財布がそろそろ買い替えの頃だなぁと思っていたら、彼女から財布のプレゼントを貰った時は嬉しかったです」K.Sさん(男性)
★これも日頃から相手がちゃんと自分を見ていてくれた、という喜びに満ちています。きっとタイミング狙っていてくれたんですよ☆彡
「彼女とお揃いのマフラーをもらいました。 冬でも寒さが吹っ飛びます!」K.Oさん(男性)
★彼女と、というところがミソですね~♪いつも身につける度、一緒にいる気分になれて嬉しさも倍増!ですね。
「彼氏には手作りのお菓子と5,000円ぐらいのプレゼントを必ずあげていました! ネクタイとか服とかをあげた記憶があります♪」A.Fさん(女性)
★この5,000円というところが実に良いですね。あまり高価過ぎても相手に負担をかけますし、交際中の二人ならちょうど良い気がします。
「彼の好きなポール・スミスのキーチェーンをプレゼントしました!手作りももちろんしますが、形に残るプレゼントも誕生日やクリスマスと同じで良いイベントだと思うので贈ります」C.Aさん(女性)
★イベントのひとつとして、プレゼントを贈り合うのは良いことですよね。きっと片想いではなくステディな相手なんでしょう。彼からのプレゼントも気になります!
「肌着のパンツをもらったことがあります。貰ってもちょっと微妙な気持ちでした(苦笑)」K.Wさん(男性)
★これはスベってしまったパターンですね、トホホ(ToT)/~~~下着類は相手との距離を考えて贈らないとこうなってしまうのかも…。
「彼氏から手作りケーキと手作り指輪もらいました! 不恰好ながら、愛情はたっぷりでしたよ」S.Sさん(女性)
★不恰好こそが手作りの良さ。しかもこの世にひとつだけの大切なリング、今も大事にされているんでしょうね。
「以前付き合っていた彼女からチョコレートに加え、長袖のシャツと半袖のシャツをプレゼントされた。20歳になりかけの当時は半袖のシャツなんて余計な物をもらったと思ったが、歳をとるうちにそのメッセージの意味が分かった。これからも一緒にいたいという内容であった。しかし、その真の意味に気付いた時は既に手遅れであり、彼女は別の男性と交際し、結婚も近い状態だった。チョコレート以外の物をもらった時は単に喜ぶだけでなく、その好意の裏も素早く読みとる必要性を学んだ。もっと早く察することが出来れば…と今も後悔しているのは、その子を本気で守りたいと思っていたからかもしれない。しかし、過去に戻ることはできない。今後の教訓として生かしていきたい」M.Nさん(男性)
★なかなか物に込めたメッセージを理解するには人生経験が必要になりますよね。つらい想いをされた分、きっとM.Nさんに相応しい女性と出会える日がくるはず。頑張って下さい(^^)/
「彼が甘いものが苦手だったため、下着にしました。 好きなブランドだったようで気に入ってくれました」A.Nさん(女性)
★わぉ!下着ですか?ちょっとセクシーなプレゼントですね。やはり相手の好みを知っていることが鍵、ですね!
「彼が働いているカフェのケーキを逆に貰った!今日はバレンタインだけど、この新作をどうしても食べさせたくて、ってことでした。 嬉しかったです!」Y.Iさん(女性)
★きっと誰よりも一番に食べさせたかった、って事なんでしょう。彼の愛情が詰まっていてあまーい逸品だったに違いありませんね。
「日本酒。一升瓶を頂いたことがあります。 お酒が好きなのを覚えていてくれ、真剣に選んでくれた気持ちが嬉しかったです」S.Mさん(男性)
★プレゼントって、自分の事を考えて選んでくれるその想いが大事なんですよね~。
「日頃、お世話になっている方へお酒に合うおつまみ等の詰め合わせをプレゼントしました。(*^o^)/\(^-^*) バレンタインとは全く関係なく、感謝の気持ちを込めてしました。 受け取った方は笑っていましたよ」A.Yさん(女性)
★なかなかレベルの高いプレゼントですね。日頃のお付き合いや関係の良さが伝わってきて微笑ましいエピソードです。
「洋服をプレゼントしました。その当時付き合っていた彼氏がファッション雑誌を一生懸命読んで、ファッションの勉強をしていたから」E.Kさん(女性)
★きっと彼が学んでいたファッションの中で、一番似合うものをさり気なく選んだんでしょうね。素敵です(^_-)-☆
「洋服、マフラーなどちょっとしたもの。 本命にはプレゼントを添えて渡したかったので」K.Sさん(女性)
★本命ほどチョコレート以外に何かを添えてプレゼントを頂けるようです。何を貰ったかではなく、頂いたかが大事♪
「毛糸の手袋です。2月はまだまだ寒いから手袋を、と贈ってくれたのだと思います」T.Oさん(男性)
★毛糸というところが愛情を感じます。寒さから守ってくれる彼女の想い、伝わっているようですね。
「無難にチョコが多いですが、クッキーとか花とか手紙とかをもらった事があります(^^)」H.Fさん(男性)
★チョコレートを貰わないとバレンタインじゃない!という方も多いですが、手作りに弱いのも男性なんですよね(#^.^#)
「枕がないと言っていたので枕を一緒にプレゼントしました」Y.Mさん(女性)
★低反発枕など、最近は人気商品も豊富です。質の良い睡眠が取れて、彼の仕事もバリバリ進みそう!
「毎年手作りの大きなティラミスを作ってくれます。一緒にコーヒーを飲みながらティラミスを食べるのが最近のバレンタインの過ごし方です」T.Oさん(男性)
★一緒に、というところが手作りケーキのポイントですね。スウィートなバレンタインをお過ごし下さい♪
「抹茶クッキーだった事があります。 でも抹茶のお菓子嫌いなので、普通にチョコが良かった」M.Nさん(男性)
★あああ、良かれと思ったのによもやの結果ですか?狙いすぎより王道を、という男性の本音が聞こえます。
「何故かバレンタインデーにハムスターを貰った」H.Hさん(男性)
★え?は、ハムスターですか?動物の???飼い方が分かる本もあったのか気になりますが、それ以前に生体は・・・驚きますね!
「本革のブックカバー。義理との区別の為に」J.Hさん(女性)
★なるほど、本革ってところがクラシカルで素敵ですね。ではJ.Hさんからビニール製を貰ったら義理なんですね…。
「百貨店などでバレンタインフェアをやるので、珍しいお店の美味しいチョコを見るとやっぱりチョコをあげたくなります。手作りチョコやチョコケーキも添えてあげたりします」A.Tさん(女性)
★最近では友チョコだけでなく自分チョコまであり、バリエーション豊かだから目移りしますよね。選び手のセンスが出るだけに気合いが入るトコです(^^)/
「彼に首ったけの意味を込めてネクタイを添えて渡しました」M.Nさん(女性)
★古風だけれど、一番分かりやすいプレゼントで良いと思います。どんな方にも伝わりますよね。
「車。 18歳で初めて免許取って車が欲しくて欲しくてたまらなかった時に当時付き合っていた25歳の彼女にサプライズプレゼントされた。 今でもいい思い出です」K.Kさん(男性)
★意外といました、車を貰ったという男性が!きっと経済がまだ豊かな頃だったと思われますが、愛は時にスケールを超えるんですね!
「年輩の方の中にはチョコを食べない方もいらっしゃるので、ハンカチをプレゼントしました」N.Hさん(男性)
★相手の趣味嗜好を考えて別のものを、という配慮が良いですね。男性のネクタイ同様、女性へのハンカチは間違いなく鉄板です。
「二人とも温泉が好きだったので、温泉とランチをプレゼントしました」M.Hさん(女性)
★日本の文化・ONSENは2月だから余計に効果的。HOTな想い出になりそう!
「日本では女性から男性への贈り物の日と認識されていますが、ヨーロッパでは、男性が赤いバラの花束を持って女性に愛の言葉をささやく素敵な日です。 夕暮れ時のパリでバラを片手に持ち家路を急ぐムッシュの姿を目にした時には、思わずドキドキしてしまいました!!」Y.Mさん(女性)
★ムッシュ!!!まるで古い映画のワンシーンのような、絵になる光景ではありませんか。でも、日本人男性にはちょっとハードルが高い気がします…(汗)。
「手編みのセーター。よく「そんなの貰ったら精神的に重い」とか言う人もいますが、私はむしろとても嬉しかったです。決して上手な出来ではないけれど、真心のこもったセーター。その彼女とお別れしてしまった今でも、大切にしてあります。 "物に罪は無い"」M.Sさん(男性)
★確かに!物には罪はありませんよね。きっぱりハッキリしているのは男らしくて素敵ではありますが、彼女が出来たらやはりどうにかしたほうが…(-_-;)
2位 ない
4069件
「普段は買わないチョコを選ぶので他にプレゼントは用意しません」S.Sさん(女性)
★逆にバレンタインを大切にしていることが伝わります。本命チョコで勝負!といったところでしょうか。
「面倒くさいから!」J.Oさん(女性)
★いや、もうそれを言ったらオシマイですから(汗)。恋愛で面倒くさくなったら終わりですよぅ(>_<)
「彼女作ったことないですよ~。早くいい人見つけたいです♪」H.Iさん(男性)
★そんな方のためにエクシオはあります!パーティーやバスツアー、スポーツ婚活や趣味婚で是非、運命の方と巡り会って下さいね♪
「定番こそ王道ナリ」Y.Sさん(男性)
★仰る通りです。他に日にチョコ以外はいつでも渡せるから、という方、とっても多かったですよ。
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!