
婚活なんでもアンケート 2014年8月
2014年8月
パーティーや合コンなどで異性の方から「気があるかも!?」「好意があるかも!?」と感じる時はどんな時ですか?皆様のご意見も是非お聞かせ下さい。
[実施期間]2014年8月1日~2014年8月31日
[回答人数]8081人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
171 | 150 | 687 | 511 | 543 | 189 | 63 | 31 | 6 | 1 | 2352 |
![]() |
177 | 198 | 443 | 595 | 246 | 217 | 27 | 35 | 1 | 0 | 1941 |
![]() |
188 | 74 | 584 | 183 | 434 | 82 | 60 | 21 | 4 | 0 | 1631 |
![]() |
156 | 73 | 510 | 210 | 409 | 94 | 57 | 21 | 5 | 0 | 1538 |
![]() |
32 | 31 | 102 | 87 | 86 | 32 | 4 | 6 | 1 | 0 | 381 |
![]() |
13 | 12 | 78 | 36 | 64 | 21 | 10 | 3 | 1 | 0 | 238 |
1位 連絡先をくれた時
2352件
連絡先を教えられると自分に対して好意があるのでは?と考えてしまいますね。誰それ構わず教えることはないと思いますし、連絡先を教えるってことは今後に繋がる行動だと思います。少なくとも興味を持ってくれていることだと思いますからね。T.Hさん(男性)
連絡先をくれると言うことは、その場の雰囲気や勘違いでなく本人の意思表示だから。好意がない人にそんなに連絡先は渡さないと思う。取り敢えず幅を広げておくという意味で渡すということがあるのかなぁ....。K.Fさん(男性)
連絡先は個人情報でも有るし、好意を持って無い異性に教える事は殆ど無いのでは?連絡先を教える=連絡を取ってみたいという事は、(上手く行く行か無いは別として...)恋愛をスタートするに当たって、初歩的な行為だと思います。T.Kさん(男性)
★まずは2人でじっくり話す機会を設けないと、ですよね。
話が弾むのは、とりあえず話をしなくちゃ印象が悪いから(周りだって気にして聞いてたりしてるはず) 連絡先を渡すくらいだから脈あり!と判断する。M.Sさん(女性)
話は面白いけど・・・と、友達としては良いけど、恋人として見れないとよく言われるのではっきりしたアクションが無いと・・・。T.Iさん(男性)
★トーク盛り上がったのに何故かカップルにはならないんですよ~!という男性のコメント多数!やはり何かしらのアクションが無いと確信は出来ない!?
連絡先をいただくのは、気があるのかと思う反面、誰にでも教えているかもしれないと軽くも思えてしまいます。話が終わった後、自分の番号を書いてくださいや、このままここで終わりたくないのでよろしくお願いしますなどの言葉があれば、少しはよい方向なのかなと思います。S.Mさん(女性)
連絡をくれたときは、次も会いたいと思っていただいているから。会話が弾んでも、みんな同じように接していると思います。好意がある時は、次も会いたいと思うので、連絡先をくれたときかなと思います。K.Kさん(男性)
目が合うとか会話が弾むのは単純に人として気が合うだけでもある。相手をデートや食事に誘う・誘われた時の会話は社交辞令的なことが多い気がします。でも、連絡先を教えるのは今後も繋がる気があってのことだと思うので。N.Sさん(女性)
男はなかなか女性から連絡先をもらえないからアプローチカードに連絡先が書いてあればテンションがあがります。でも合コンは比較的簡単に連絡先をもらうので、そうとは言えませんが。K.Sさん(男性)
★パーティーで女性から男性へのアプローチカードに連絡先は、かなり脈あり!?
自分から積極的に話題を振ってくれたり、すごく楽しそうに話してくれると、話が合うなーとは思う。でもその時点ではまだ気があるかは分からない。やっぱり連絡先をくれれば確実かなと思う。A.Tさん(女性)
★連絡先をくれるまでの雰囲気とか、そういうのも含めて判断ですね。
私の経験上で、相手から連絡先を渡してくれたり、聞いてくれたら、次も会いたいということだから、確実に好意は持ってくれている。でもいくら相手とその場で話が弾んでも、連絡先を聞かれなかったら、正直いって脈はない。だからその時は次にいく!Y.Oさん(女性)
パーティーのトークタイム中に意気投合した女性からいきなり連絡先を頂いた事があります。さすがにその時は「好意があるかも?」と思いましたがパーティーが終わるまで半信半疑状態で、最終投票カードにもその女性の番号は書けませんでした。思えばその女性の番号を書いていればカップルになれたかも知れませんね(笑) M.Kさん(男性)
★カップルになってたかもしれませんね(笑)半信半疑だったり、ちょっと動揺しちゃったり(笑)よくありますね。
パーティーの場合はアプローチカードに連絡先が書いてあると好意を持ってもらえてるのかな、と思います。恋愛感情かどうかは曖昧ですが少なくとも候補として見てもらえているとは感じます。M.Hさん(女性)
★1位は『連絡先をくれた時』でした!メールや電話番号のような個人情報は気が無いとなかなか渡さないかな…?というご意見が多数。特に男性は連絡先を貰うと「おっ!?」となるみたいです☆
2位 デートや食事に誘われた時
1941件
話をするだけだと、愛想かもと勘繰ってしまう。映画や食事に誘われたら、年齢に関係なくドキッとするし、何が観たい?何を食べたい?と聞かれたら、相手に期待をしてしまいます。Y.Mさん(女性)
連絡先を聞かれた場合でも状況によっては「気があるかも?」と感じる時があるが、少し話してみたい、社交辞令などの理由もあるので、デートや食事に誘われたほうが、「気があるかも?」と実感する割合は圧倒的に高い。なぜなら、時間やお金がかかることだし、ある程度の時間一緒に居ることになるので、多少好意を持っている相手が対象になるはずだから。女性から誘われた場合はソコソコ脈あり(笑)の可能性が高いし、私は男性だが男性からお誘いする場合も、自分の基準を満たしている相手に対してアクションを起こすことが多いため。N.Kさん(男性)
話が合う事が一番だけど、女性から中々食事に誘うのは出来ないので、相手から誘って頂けると先が繋がって期待してしまいます。S.Nさん(女性)
★そうですね…こっちからなかなか誘いづらくて…というのが女性の悩み。言葉で言いにくい時は、アプローチカードにそれとなく書いておくのもいいですね♪
連絡先の交換ぐらいなら、LINEで気楽に交換できますが、食事の誘いだと一歩踏み込んでいる感じがします。気がある?とまではいかなくても、少なくとも第一印象はクリアしているんだろうなと感じます。Y.Nさん(女性)
★LINEは気軽に交換出来ますね♪そういう意味でも食事のお誘いはちょっと重みが違う気がする!と思います♪
話が盛り上がるのは、その場の雰囲気で変わるし、連絡先はLINE等で隠せない時もあるので、誘われた時が決め手になると思う。C.Tさん(女性)
誘ってくれるということは、自分から時間を使ってもよいということなので、興味を持っていると感じる。特に女性から誘うということはそれなりに気がある場合が多いと思う。K.Fさん(男性)
★男女共に、「自分の為に時間を取ってくれる」という気持ちがあるのが嬉しい!というコメント多数でした。
目は口ほどに物を言うと言うように、目が合うと迷いましたが、日本人は慎重なのでデートに誘われるまではそうかな!?と思えません。婚活パーティで会話が弾んでも選んでもらえない事もあるし、連絡先を頂いても複数に教えていたりするのでその時点ではわかりませんね。思わせぶりな態度は女性は傷つきます。T.Kさん(女性)
目が合う程度では、第一段を通過したにすぎない。会話が弾んだり、連絡先を交換できても社交辞令の可能性は否めない。やはり食事に行き、次のデートの約束がすんなり決まり、ドタキャンなしで約束通りデートできた時に初めて意識する女性となります!K.Mさん(男性)
鈍感な私にとって、デートや食事に誘われて初めて「おぉっ!?」と思います。「男ならなんとなく察してよ!!」という意見もありそうですが、私みたいに草食系男子が多い今、ハッキリ言ってくれる女性はモテると思いますよ(*´∇`*)T.Yさん(男性)
★草食系男子は短時間の会話でも「奥手なのかな?」って何となく分かりますよね(笑)そんな男性には思い切って女性の方から誘ってみるのもあり!?
次回の約束はやはり少し気があるかな?と感じてしまう。その他(目が合う、会話が弾む、連絡先交換)は、よく女の子はすると思います。気が合うもしくは、自分に都合がよくないと、次回の約束もしないでしょう。H.Sさん(男性)
個人的に会うのを誘われたら、さすがに好意を持ってくれてるのはわかるけど、それ以外の会話や視線で好意を感じたりすることは無いですね。Y.Nさん(男性)
合コンでみんなと連絡先はそれぞれ交換するのは社交辞令かもしれないけど、その中で自分だけにデートのお誘いをしてくると、好意的なのかな!?って期待します!意識しちゃいます!S.Iさん(女性)
休日や仕事後の時間を私のために費やしてくれているということは、気があるんじゃないかと思ってしまいます。仕事が忙しい男性に誘われると、よりドキッとします。A.Sさん(女性)
★忙しい男性から…確かに嬉しいかも!
過去にパーティーでカップルになって、連絡先を交換して1~2日後に「他に好きな人ができました」ってメールが来たことがあります・・・もう、ビックリでしたね。ですので、「お食事でも」っていうお誘いを頂くと嬉しいですね。私もお食事しながらお話してみて、前向きに相手の事を考えたいなぁ~という気持ちになります。K.Iさん(女性)
★2人で会いたいという意思表示!自分の為に時間を取ってくれるなんて嬉しい!というコメントがとても多かったです♪女性からだとなかなか難しいですが…思い切って誘ってみて下さいね♪
3位 会話が弾んでいる時
1631件
相手の男性が自分のことをすすんで話してくれたり、距離が近かったり、こちらのことを褒めてくれるときは、脈がありそうだと思います。でも、なかにはそこまで気がなくてもフレンドリーな男性もいるので難しいですが。Y.Mさん(女性)
★気があるのか、人当たりが良い方なのか悩む時はあります確かに…。
話が弾んで次の約束が取れたときかな!女性から私たち似てますねとか言われた時ですかね!話が弾まないことには先がないですからね!Y.Tさん(男性)
雰囲気で、たわいもない会話が弾んでいる時に感じます!くだらない話で盛り上がったり、良く見るテレビ番組が同じで、感覚が同じと感じる時ですかね。ただ、それからの進展は完全に別なものと理解していますが。K.Tさん(男性)
難しい質問ですね、それがわかっていれば赤い糸がみえて今頃は結婚してるかもですね。でもまずは、パーティーで異性の方と話していて話がはずめば少しは僕に興味があるのかなって思うかな。F.Oさん(男性)
第一印象は良くても色んな好みのタイプがいると思いますが、やはり会話が弾んでからが次回に繋がるので…会話が大事なんじゃないでしょうか。J.Kさん(女性)
★連絡先渡すにも、食事に誘おうにも、また会いたい!と思うにはまず会話が弾んでから!
初対面なので、まずは会話。はっきりと「好みのタイプ」と言えば分かりやすいが、言葉に出して言わなくても、笑顔で話ができて、二人で食事に行くことができらた気があるかもと思ってしまう。そして、二人で会う回数が多くなれば、本当に好きになりそう。K.Hさん(男性)
趣味が同じだったり、同じ経験をしたことがある方だと相手の方も話しやすくなるみたいで会話が弾みます。そういう時はお互い打ち解けている状態で、また話したいと思えるようになると思います。実際、そういう方を選ぶとカップルになることも多かったです。T.Sさん(男性)
趣味などで会話が弾んでると、大概その後のフリータイム時にもすぐ来てくれる。M.Kさん(女性)
★もっとお話をしたい!とお互いが思うから…やはり趣味が合うって大事ですね~
自分のことを褒めてくれたりするとその気になってしまうけど、あからさまに社交辞令だなとわかるときは別です。ちょっと気づきにくいところを褒められると、自分のことをよく見てくれていると感じます!T.Mさん(男性)
婚活パーティーで話が弾み、よく目が合い、アプローチカードをお互い交換出来たとき、九分九厘…良い結果となったから。但し、時間の経過とともに、こんな筈じゃなかった…と思うことが、しばしばある。K.Eさん(男性)
最終投票後、結果待ちの時にたまたま席が隣り合わせになった男性とリラックスして話が盛り上がる事がよくありました。そんな時に、その相手の方の番号を書いてなかったりした事が多い私です。Y.Kさん(女性)
★通常のトークより時間が長いので、こんな事もよくあると思います!お相手の名前が分かっていれば、是非アフターフォローを活用してみて下さいね♪
気がある方と会話するときは、話題に困ることが無く、時間もあっと言う間に過ぎ去ります。こういった時は好意があるのかもと思います。H.Kさん(男性)
会話がはずむと、自分に興味をもってくれているのかな、と思う。ほとんどは、初対面との方との会話。お互いに緊張もしますが、会話も弾ませたいものです。Y.Nさん(男性)
★次に繋げるにも会話が楽しくないとなかなか…。という事で、3位は初対面なのに会話が弾むという事は、フィーリングが合うのかもしれませんね♪
4位 よく目が合う時
1538件
目は口ほどにモノを言う!!たまに交換したプロフィールばかりみながら話す人がいますが、書いてある内容を順番に追って話しているうちにタイムリミットになってしまうので紙を見るのはほどほどに、目を見て話した方が印象に残ります。席を移動してもチラチラ見られると気になり、フリータイムでこちらからも話しかけやすい。C.Yさん(女性)
話しがあったり相手がずっと目を見て嬉しそうにしてくれている時です!自分がそらしてても相手が目を合わせようとしてくれているとそう思います。J.Yさん(男性)
★目を見て話すのって難しい~!という方も多いと思いますが、意識して目を見ながら相づちが出来るようになるといいですね♪
女性って本当に分からないですよね(笑) でも、チラチラと視線を感じた時にとか、お話しをした時に目力を感じる時って大体、その人とは上手く行きますよね。やはり、愛コンタクト、通じる物が有るんですね。D.Sさん(男性)
★愛コンタクト、っていいですね☆
目は口ほどに物を言う・・・とはよく言ったもの。アイコンタクトというのは相手を見つめることで相手に自分を意識させて自分も見つめて欲しいという気持ちの表れ。トークトゥトークのコミュニケーション以外でも使える、言葉に出さないコミュニケーションの方法だと思います。K.Yさん(男性)
目を合わせて楽しそうに自分の事を色々聞いてくれる人は、自分に興味を持ってくれてる人かな?好意があるかな??って、思ってしまいます。A.Nさん(女性)
相手に興味が無ければ、意味も無くその人の言動を見つめることは無いと思うから。会話が弾んでいたから、相手が自分に気があるとは限らない。何故ならそれは社交辞令だったり、単に外面が良いだけの人もいるから。M.Sさん(女性)
私自身、好意があると目で追ってしまうので。何度も目が合うと、意識してしまうことがあります。特に目が合った時に、ニコッとされると好意があるのかな?と感じます。K.Hさん(女性)
★目が合った時に笑顔で反応してくれるっていいですね~!
今までほとんどと言っていいほど、自分に好意を持って下さる方とは良く目が合っていたから。私も気になる人の事は自然と目で追っていたりするので、結構わかります。M.Kさん(女性)
向こうがこっちを見てるなら、何か好意があるはず。M.Gさん(男性)
好きなタイプの子と目が会うとドキドキします。でも自分で勝手に勘違いしていることが多いかも。Y.Nさん(男性)
気があるかもの「かも」なら、視線や目があった時の表情で、「ひょっとしたら」って思います。「連絡先」や「デートや食事のお誘い」はシチュエーションにもよりますが、「かも」でなく「確定」と思います。M.Nさん(男性)
★一番最初に「ん?」って思うきっかけは「目が合う」事かもしれないですね。
過去を振り返って、うまく付き合えた時の事を思い出すと、相手の目が大きく見開いて、輝いて見えました。そんな時は、会話も途切れる事もなく、興味を持ってくれていると感じます。ただ、合コンや飲み会に来る方は社交性が高い人が多い為、興味のない人でもNoと言わず、ある程度会話を合わせたり、笑顔を振りまくのが上手いので、初見ではなかなか分かりづらい事が多い気がします。S.Kさん(男性)
何でも無い時間に大勢いる中、何度も目が合うのはお互い気にしているから。距離が遠かったり見えづらい位置だとなおさらそう思う。K.Sさん(女性)
やはり目の輝きだと思います!好意があると瞳がキラキラしてますね。多分私もそう思われてる時があると思います^_^;N.Tさん(男性)
★たくさん居る中でやたら目が合う!話している時の目が違う!などなど。目は口ほどに物を言うんですね♪
5位 告白されるまで気づかない…
381件
連絡先は交換してもその後連絡が途絶えることがとても多いので、あまり指標にならない気がしています。デートや食事のお誘いもとりあえず誘ってみたのかなというケースが多いので、それだけでは「気があるかも」とまで思うと勘違いで終わる気がします。E.Yさん(女性)
連絡を取ったり、お食事に行って好意を持ってくれてるのかと思いいざ気持ちを伝えても、相手は恋愛感情とは少し違っていたりします。恋心は本人が伝えてくれないとわからないものですね。M.Sさん(女性)
★気づかない、というよりも、はっきり言ってくれないと「気のせい」という事が多々あって…というコメントが多かったです!友達の一人程度だったりなど、あるのかもしれないですね。
鈍い人間で、気づきません。パーティでは、アプローチカードを頂いてようやく、といった具合です。K.Wさん(男性)
正直、この方とは会話がはずんで、もっと色々話してみたいなぁ・・と思うとカップルにはならなくて。逆に意外な方より、アフターフォローの連絡を頂きます。あまり構えないほうが、いいのでしょうかねぇ?!エクシオのアフターフォローの制度、とてもいいと思います★Y.Mさん(女性)
★ありがとうございます★パーティーが終わってからもわざわざ連絡をしたい!と申し出てくれた方ですから、是非連絡先だけでも交換してみて下さいね♪
上記から一つ選択するのは難しい。経験から言って、目が合ったり話が弾んでも、ただ単に接客上手な人なら普通だし。誰でも連絡先を教える人もいるから… デートや食事も経験があるけど、したからといって勘違いするときもあるしね。T.Yさん(男性)
自分自身もそうなのですが、相手の方に笑顔と相づちを心掛けているので、例え好意を抱かれていても皆さんに愛想が良いのだろうと解釈してしまいます。再度パーティーでお会いした際に「実はあの時に選んでいたのですよ」などと言われた事もあります。好意を抱かれている事に気が付けません。。M.Mさん(女性)
気が合うこともあると思うが、好意などは思い込みがあると思うので、順序よく進んで行けば気があったり、好意があるかもしれないと思う。T.Yさん(男性)
上手くいっていると思っても連絡が途絶えたりする事があるからです。きちんと告白をされたら付き合っていると思います。S.Iさん(女性)
社交的で話も弾み良い感じと感じても、カップルにならないので結局最後まで気づかないと思う。ちなみに、こちらの好意は素直に表現しているつもりです。T.Yさん(男性)
自分が恥ずかしいほど鈍いな~と思います。気があるだろうな、と思った人は気がなくて、全くないなと思った人は逆でした。S.Oさん(男性)
★「意外な方から連絡が~」といったコメント、多かったです。本当に気になる相手ほど緊張してうまく話せなくなっちゃうのでしょうか?
嫌いじゃない程度で会話も食事もできるからハッキリ言われないと分からない。Y.Kさん(女性)
トークの時に話が合って、印象カードにも丸が付いていても、最後までわからない。何度か、連絡先までもらっていても、最後は違う人をえらんだり…など、あったので。M.Sさん(女性)
よく話題を振られたりして、私に気がある??と思ったら、目当ての子によくみられるための行動だった。そんな勘違いの経験から告白されるまでは分からないと思うようになった。N.Yさん(女性)
・・・というより「告白されるまで確信できない」というところでしょうか。今は友達の段階でも連絡先の交換や2人で食事くらいはするようです。もちろん多少の好意はあるのでしょうが。私だけその気になって結局付き合うまでに至らなかったという苦い経験が何度かあります。やはり言葉ではっきり言うまではわからないと思います。H.Aさん(男性)
★本当に言われるまで全然気付かないという方もいらっしゃいましたが、殆どは「ハッキリ言ってくれるまで油断しない!」というご意見が大変多かったです。
6位 その他
238件
話をきちんと聞いてくれる。さらっと話したことを覚えていてくれたと分かったとき大事に思ってくれていると感じる。A.Sさん(女性)
話を聞いてくれる。会話が弾んでもただ単に相手がお話上手かもしれないが、どうでも良い話をちゃんと聞いてくれてるとイイかもって思います。T.Mさん(女性)
★聞き上手な男性は人気がありますね~!
話が弾んでも、社交辞令で話す方もいますし、連絡先を貰っても、返事が何もない場合もありますし、食事に誘われただけの段階では、ネットワークビジネスの勧誘や、お金を貸してくれなんてもありましたし、確実に、脈があるなと感じる瞬間は、お互いの体の距離感が近いかなと思った時です。例えば、自分に興味を持って貰えてるなら、話しも前屈みで聞いて貰えますし、女性からボディタッチとかも頻繁にあったりしますから、距離感が近ければ気があるのかなと思います。S.Oさん(男性)
短い時間の中で話しが弾むと脈ありかなと期待しちゃいますね。また、お会いして話しの続きができたらなぁと思います。会話終了の合図の後に、すかさず「早いなぁ」っと言われた時は、嬉しかったですよ!もう少し私と話したいと思ってくれてるのかなぁと期待しちゃいます。A.Uさん(女性)
★別れ際のサラッとした一言でも「え!?」って思う事ありますよね!何か…いいですね(笑)
態度や会話などから誠実さが感じられた時です。K.Oさん(女性)
相手の女性の声のトーンが高くなったときです。通常は一定もしくは低いトーンでの会話が続くのですが、本当に稀に会話が盛り上がると、トーンが高くなり、もしかしたら気があるかもと思ってしまうことがあります。S.Fさん(男性)
★声のトーンってテンションで大きく変わりますよね!
女性が好意を抱いてくれてるときは、フィーリングが合うとき(会話が弾み連絡先を教えて貰え後日メールのやり取りで必ず返信が貰えるに近い状態)。D.Mさん(男性)
初対面では意外と話が弾みません(笑)なんとなく視線が合ったり。雑談で話していたことを、パーティ後に話題にしてくれたりと、私自身に興味を持ってくれてるのかなと感じることが多いです。フィーリングが大事だと思うので、トークテーマとしては、お仕事内容より雑談から仲良くなるパターンが多かったです。N.Tさん(女性)
相手からの質問が多い時。ただ会話はうまくいってたのに不成立になる事が多々ある。質問に答えるだけの女子もいるし、積極的に会話してくる女子もいるが、結果が伴わないのでなんとも言えない。いいと思われてるかもしれないが、競争に負けているのでしょう。T.Kさん(男性)
パーティ経験が豊富な私にもってこいの質問でした。相手が異性と言うより、結婚相手としてのターゲットとして見られているのは、ズバリ、家族状況を聞かれ時です。私もこの人が結婚相手にどうかな?と思う最終段階は、家族状況です。K.Kさん(男性)
★男性のご意見で「自分の事を色々質問してくれる」というのがとても多かったです!
合コン後の帰り際に、本当に楽しそうな表情でこちらに向かってバイバイしてくれた時。Y.Mさん(男性)
★かわいいですね!楽しんでもらえたという安心感以上の何かを感じます☆
パーティーで会話ははずんで、これはうまくいくかも!って思うんだけど、そういう時に限ってうまくいったことがない・・・。興味ないなら興味ないオーラを出してほしい(泣)M.Kさん(男性)
★その他コメントは男性の「色々質問されるとき」が一番多かったです。他にもたくさんの「あるある!」があったのですが、全てご紹介しきれなくて残念です!
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!