小麦色の健康的な肌にカラフルなメイク、きらびやかな装いの女性は魅力的ですね。ただ、結婚を考えた婚活で人気なのはやっぱり“清楚系”。どの年代にも清楚な女性は人気があります。
「じゃあ大人しめにすればいいのかな」と考え、地味目の服装で参加したり、年齢に合わないパステルカラーなどを多用して浮いてしまう方も見かけます。
男性から好感の高い清楚系のコツをまとめてみました。
地味じゃない!清楚系の極意
Point1 メイクは『ナチュラル』
メイクの基本はナチュラルです。目を真っ黒にふちどったり、まつげをガッツリ上げて、キラキララメやハイライトを効かせるメイクはちょっと時代遅れ。もともとの顔立ちを綺麗に目立たせていく、丁寧なメイクが流行っています。肌になじむアイシャドウやチークを丁寧に重ねて、メイクが前面に出ないように自然さを意識してください。
こてこてのグロスや真っ赤なリップは「おばちゃん」感を出してしまいますが、唇になじみすぎる色合いだと暗く見えます。華やかなオレンジやナチュラルなピンクを選ぶと血色がよく見えます。
オンラインでの婚活はいつもよりも少しだけメリハリを利かせたメイクを意識しましょう。
Point2 服装には指し色を意識
清楚な服装はワンピースが定番です。明るい色味のパステルカラーがおすすめ。ですが、甘めに見えてしまって年齢と会わなかったり、季節によっては渋めの色合いのほうが合うこともありますね。全体的に落ち着いた色合いをチョイスするときは、靴やインナーを明るくして指し色を入れる、持ち物やアクセサリーで華やかさを出すなど工夫をしてください。
ヒールが低めのパンプスを選び、アクセサリーは小粒のものをつけましょう。ネイルは派手すぎないものが好まれます。髪色はつやのある落ち着いたブラウンが良いでしょう。きちんと整えて、長すぎる場合はまとめ髪にするのもポイントです。
まとめ
九州・沖縄ではたくさんの出会いの機会がありますよね♪婚活パーティーや街コンなど数多く開催されています。結婚意欲が高い若い男女も多いので、ぜひ積極的に参加してみてはいかがでしょうか。