コロナ禍の中、出会いの選択肢が狭まる側面もあれば、オンラインなどを取り入れた新しい婚活スタイルも広がっています。
リモート街コン、マッチングアプリ、オンライン婚活パーティー、ネット婚活などさまざまなコンテンツがありますよね。「対面での出会い」を大切にする古き良き結婚相談所も時代とともにさまざまな変化を見せており、ZOOMでの相談やお見合いにも対応するようになりました。
どの婚活が合うかは人それぞれ。今回はリモートでも参加できる『街コン』の利点・欠点をまとめました。
ここが嬉しい!街コンの利点
◎ 若い男女が多い
◎ 恋活・友活ができる
◎ 複数名で参加できる
◎ 地元の活性化に
◎ 地元民と出会える
◎ 飲みながら盛り上がれる
街コンの最大のメリットは、「地元密着」であること。地元で出会いたい・結婚したいという若い男女が多くいます。地元のお店を盛り上げることができ、友達と一緒に参加できるのもうれしいですね。若年層の割合が高く、お酒を入れることで緊張もほぐれます。相談所やアプリのように事前に写真を見ているわけではないのでギャップに驚くこともありません。友活にも有用です。
ここに注意!街コンの欠点は…
× 婚活よりも『恋活』色が強い
× コミュニケーション能力・積極性が必要
× 婚活パーティーとの違いが薄れている
× 複数名参加が多く、一人で行きづらい
× お酒を飲めないと難しい
街コンは基本、「二人・三人一組でいろんなお店を回って、飲食しながら会話する」スタイルなので一人参加がしづらいものも。一人参加の街コンもありますが婚活パーティーとあまり差が無く、街コンのメリットが感じづらくなります。
積極性がモノを言いますから、お酒を飲めない人、シャイな人にもむかないかもしれません。とくにリモート街コンはさまざまなルームから自分で選択して、中にいる男女と会話を盛り上げていく必要がありますからコミュニケーションスキルが重要になります。恋活の側面が大きく、婚活で利用しようとすると大変さを感じるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか? 街コン向きのなのは「友人が多い・異性と話しても緊張しない・お酒が好き・積極性がある・恋活がしたい」あなたです!
さまざまなメリットがある街コンですが、参加したら必ずしも相手が見つかり、結婚できるというわけではありません。本人の努力が最後は実を結ぶと言えますね。