
婚活なんでもアンケート 2020年3月
2020年3月
あなたの前に理想のタイプの異性が2人現れました。どの条件がより良い方を選びますか?理由もお聞かせください。
[実施期間]2020年3月1日~2020年3月31日
[回答人数]3,807人
年代別・男女別の集計結果 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 総計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
![]() |
22 | 7 | 164 | 38 | 318 | 39 | 125 | 7 | 12 | 1 | 733 |
![]() |
32 | 10 | 203 | 102 | 465 | 102 | 223 | 50 | 55 | 7 | 1,249 |
![]() |
34 | 10 | 163 | 107 | 261 | 105 | 134 | 60 | 26 | 7 | 907 |
![]() |
5 | 7 | 22 | 84 | 63 | 97 | 15 | 39 | 3 | 5 | 340 |
![]() |
3 | 2 | 29 | 13 | 61 | 17 | 35 | 9 | 2 | 1 | 172 |
① 顔
733件
理想の人が二人であるなら、甲乙つけがたいので、その中でもより良いのであれば、お顔かしら。 N.Tさん(女性)
離婚歴あり。最初は顔じゃ無いと思ったが、顔以外の全てがダメだと気づいた時に、顔がまた普通以下だったから、何も良いことが無いことに気付いたから。妥協できる要素がない。 H.Tさん(男性)
努力でなんとかなるものではないから O.Yさん(女性)
理想のタイプというのが前提ならば、顔がかわいいのがいいですよね。 性格は変えられる可能性がありむすが、顔の創りは変えることができませんから。 それに、可愛い人はだいたいが性格もいい場合が多いです。 K.Sさん(男性)
性格や佇まいは必然的に顔に出るので。 ただ顔が良いというわけではなく、いい顔をしている人を見ています M.Mさん(女性)
性格は許容範囲、みんな悪いとこあるから良いところをみるので。 K.Kさん(男性)
★理にかなったご意見が多かった印象です。
② 性格
1,249件
性格の他に、何がありますか??? S.Tさん(女性)
理想のタイプだから、顔、性格とも好みのタイプだと思うので、後は、価値観が一致していれば、申し分ない。お金は私が持っているし、稼げるので経済力は選択の根拠にはない。 O.Mさん(男性)
今まで色々な方に出会ってきました。 自分自身がアラフォーになった今、 人の意見に耳を傾けてくれる寛容な方が 良いなあと思うようになりました。 M.Yさん(女性)
性格は育った環境で決まると考えます。性格が良ければ、自然な顔の表情や価値観も合わせることが出来ると思うので、必然的に経済力もその他も良くなるのでは?? T.Sさん(男性)
金や顔は作り方次第でなんとかなるが、持って生まれた性格は変わらないので合わせあえる相手を選びたい。 結婚なので長く連れそう相手だから見た目だけで選ぶことはない。 H.Cさん(女性)
性格が良ければ可愛く見える。価値観も必ず共有できる。経済力はそもそも求めていない。ただし、顔が良くても価値観が合っても経済力があっても、性格だけは補えない。 O.Sさん(男性)
★性格が良い方というのもご自身にとって…ということではあるので、なかなか人それぞれかとも思いますが、性格で判断したいというご意見が多かったです!
③ 価値観
907件
美味しい、楽しい、幸せ… 感覚が違うと、いくら豪華な食事でも違ってくると思う。 幸せ。と思う事が違うならゴールが違う H.Mさん(女性)
容姿は生まれもったもの。性格もある程度人生積み上げたもの、仕事や済力は、学生から社会に飛び込むまでにどれだけ自分ががんばったかが反映される。一生懸命勉学に励みその先に自分のやりたい仕事がある。それを異性、特に自分がゲットしたい人から評価(褒められる)のは、これまでの努力が報われた気がする。 H.Sさん(男性)
性格と悩むところだが、根本的な価値観が違うと一緒に生活する上でストレスでしかない。経済力はあればいいけど共働きでいいし、顔は歳取ったら皆しわだらけになるから顔だけで選んでもしょうがない。 N.Yさん(女性)
容姿は若いうちだけで、最終的には進む方向性があっている方が良いと思う N.Kさん(男性)
昨年理想のタイプと出会いがありましたが、聞こえよがしの嫌味を言う人で、耐えられず別れました。目の前で悪口を言うような人と結婚する気になれない。どんなに理想のタイプでも価値観が合わない人と一緒には住めません。 I.Hさん(女性)
見た目も性格も気にはなるけど、価値観のスレでトラブルや喧嘩絶えなくなればお互いの良い所も霞んでしまう。 一番が価値観では無いがウエイトは高い。 思い遣りの価値観、食の価値観、感謝の価値観、好みの価値観、パズルの様に合わされば 達成感の様な幸福かんも得られて幸せに思えて、感謝できる。 Y.Kさん(男性)
★価値観、大事ですよね。金銭感覚とか、さまざまな面でみても長い人生を共にするのであれば、非常に大事なことだと思います。
④ 経済力
340件
本当に悩ましいですが、自分よりも収入が少ないとちょっとなぁ…と思ってしまいます。私が男性を養ってあげられるくらい収入があれば気にならないと思うけど、平均的な収入なので…お金が原因で喧嘩やすれ違いにやるのは嫌です。もし、収入が私よりも多く安定しているなら、価値観や穏やかな性格を選ぶと思います。 S.Yさん(女性)
理想のタイプと言うからには、顔、性格、価値観が合う女性だということ。 あとは、経済力があるにこしたことはないです! T.Hさん(男性)
二人とも理想だったら後は経済力が勝負。お金は邪魔になりませんから(笑) I.Aさん(女性)
最後は性格かもしれないが、看護師等、資格がある方がありがたい。 H.Kさん(男性)
若い時には、ルックスが良ければ経済力がなくても良いと思っていました。 今現在思うのは、努力や苦労、向上心や誠実さが経済力に繋がっているように思います。 結果、素敵な雰囲気をまとっている人が多いから たまたまかもしれませんが、経済力のない人に限って、時間や約束の守れなかったり、嘘のある人が多い! M.Sさん(女性)
今後の人生において、何が起きるか分からず、いざという時に経済面・家計面で協力し合うことができると思いました。 I.Yさん(男性)
★こんな時だからこそ、というのを考えてしまいますよね。やっぱり備えあれば憂いないっていうことでしょうか?
⑤ その他
172件
苗字 S.Sさん(女性)
理想のタイプ二人ならより料理が上手な人がいい。 T.Kさん(男性)
発想力。行動力。 これがある人は今までの経験から生まれるものだから一緒に居ても楽しませてくれるような気がする。 でも婚活パーティではそこまで見抜ける事が出来ないのが残念。 カップルになってからその後にしか分からない。 M.Mさん(女性)
自分の家から近い方です。 I.Hさん(男性)
若い時には、ルックスが良ければ経済力がなくても良いと思っていました。 今現在思うのは、努力や苦労、向上心や誠実さが経済力に繋がっているように思います。 結果、素敵な雰囲気をまとっている人が多いから たまたまかもしれませんが、経済力のない人に限って、時間や約束の守れなかったり、嘘のある人が多い! M.Sさん(女性)
どちらでもいいから タイプの異性から選ばれたい M.Tさん(女性)
★なんだか、理由の記載がなく、気になる解答が多かったのがこのその他。それぞれ、理想とすることなどがありますので、当たりまえですけど。理由が気になります!
皆様、ご回答ありがとうございました!
婚活なんでもアンケートの
バックナンバーをご覧頂けます ▶
エクシオでは様々なテーマで毎月アンケートを行っています。
アンケートに参加してみたい!という方は、マイページを作成して頂くとご参加可能となります。ぜひご登録下さい!